圧力鍋で角煮風♪豚肉と大根の煮物♪

恵美ryh @cook_40093498
ホロホロのお肉と甘く染みた大根で、ご飯が進みます!
このレシピの生い立ち
味付けは角煮とほぼ同じですが、豚バラではなく豚肩ロースで、角煮のように肉を始めに焼いたりしないで、大根をたくさん入れて、あまり煮詰めず煮物にしてみました。
圧力鍋で角煮風♪豚肉と大根の煮物♪
ホロホロのお肉と甘く染みた大根で、ご飯が進みます!
このレシピの生い立ち
味付けは角煮とほぼ同じですが、豚バラではなく豚肩ロースで、角煮のように肉を始めに焼いたりしないで、大根をたくさん入れて、あまり煮詰めず煮物にしてみました。
作り方
- 1
肩ロースブロックを1.5㎝位の厚さに切ります。
- 2
たっぷりのお湯で灰汁抜きします。
ザルにあげて肉と鍋を軽く洗います。 - 3
肉を鍋に戻し、水と酒と生姜を入れて、圧力をかけます。
圧力がかかってから15分後、火を止めて圧力が下がるまで待ちます。 - 4
圧力をかけている間に大根を切り、ゆで玉子を作ります。
- 5
圧力が下がったら大根を投入。大根が透き通る位、10~15分位煮ます。
- 6
☆の調味料を入れて、5~10分位煮ます。
火を止めてあら熱が取れたら、ゆで玉子を入れて、冷めるまでねかせます。 - 7
冷めて味が染みてきました。
- 8
食べる前に再び火をつけて温まったらお皿に盛りつけて、出来上がり!
コツ・ポイント
半熟玉子なので、あら熱が取れてから漬け込みましたが、普通の茹で玉子なら、熱いうちに鍋に漬け込んでもOKです。
ねかせる事で味が良く染み込みますが、すぐに食べてもお肉ホロホロで美味しいです。
似たレシピ
-
-
圧力鍋で時短簡単♪ 手羽元と大根の煮物♪ 圧力鍋で時短簡単♪ 手羽元と大根の煮物♪
☆2015/09/13 話題入り感謝!☆お肉ホロホロ、大根ホクホク、お肌ツルツル♪ご飯もお酒も進みます!(^ ^) 蓮子♡ -
-
-
-
-
-
-
-
圧力鍋deスペアリブと大根のコチジャン煮 圧力鍋deスペアリブと大根のコチジャン煮
骨付きお肉がホロホロ取れる!圧力鍋で15分♫手間いらずです!味の染みた大根もめっちゃ美味しいです(๑>◡<๑)♡ canary-bird -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20168515