我が家の豆腐入り茶碗蒸し

littlelily2007 @little_lily
母が得意だった茶碗蒸し・・まだまだ母にはかないませんが時々作ります
このレシピの生い立ち
母に作り方を教えてもらった茶碗蒸し。基本形ですがうまくできた時はなんだかうれしくなります。
我が家の豆腐入り茶碗蒸し
母が得意だった茶碗蒸し・・まだまだ母にはかないませんが時々作ります
このレシピの生い立ち
母に作り方を教えてもらった茶碗蒸し。基本形ですがうまくできた時はなんだかうれしくなります。
作り方
- 1
ボールに卵を割りいれ、だし汁を加えてよく混ぜて茶こしなどで濾します
- 2
茶碗にそれぞれ食べやすく切った豆腐、椎茸、と枝豆、桜海老を入れて、1の卵液をそっと流しいれ蓋かアルミホイルで蓋をします
- 3
深めのフライパンに湯を沸し、強火2分、弱火にして5分ほど(容器によって御調整ください)蓋をして加熱します
- 4
中まで火が通っているか竹串などで確認して生の卵液が出てこなければできあがりです
- 5
熱いので気を付けて頂いてください
コツ・ポイント
卵をといたものとだし汁を1:1で作ると食感の良い茶碗蒸しになります
蒸し時間は容器などによって異なりますので御調整ください
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18395186