我が家の豆腐入り茶碗蒸し

littlelily2007
littlelily2007 @little_lily

母が得意だった茶碗蒸し・・まだまだ母にはかないませんが時々作ります
このレシピの生い立ち
母に作り方を教えてもらった茶碗蒸し。基本形ですがうまくできた時はなんだかうれしくなります。

我が家の豆腐入り茶碗蒸し

母が得意だった茶碗蒸し・・まだまだ母にはかないませんが時々作ります
このレシピの生い立ち
母に作り方を教えてもらった茶碗蒸し。基本形ですがうまくできた時はなんだかうれしくなります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

二人分
  1. 1個
  2. だし汁 50mil
  3. 桜海老 大さじ1
  4. 枝豆(剥いたもの) 6~8粒
  5. 椎茸 1個
  6. 豆腐(絹)おこのみで 1/8丁

作り方

  1. 1

    ボールに卵を割りいれ、だし汁を加えてよく混ぜて茶こしなどで濾します

  2. 2

    茶碗にそれぞれ食べやすく切った豆腐、椎茸、と枝豆、桜海老を入れて、1の卵液をそっと流しいれ蓋かアルミホイルで蓋をします

  3. 3

    深めのフライパンに湯を沸し、強火2分、弱火にして5分ほど(容器によって御調整ください)蓋をして加熱します

  4. 4

    中まで火が通っているか竹串などで確認して生の卵液が出てこなければできあがりです

  5. 5

    熱いので気を付けて頂いてください

コツ・ポイント

卵をといたものとだし汁を1:1で作ると食感の良い茶碗蒸しになります
蒸し時間は容器などによって異なりますので御調整ください

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
littlelily2007
littlelily2007 @little_lily
に公開
お料理好きです・・・食べるのはもっと好きですお野菜などを上手に使ってワインに合うお料理を日々研究中です毎日楽しくおいしくお食事できることを目指しています
もっと読む

似たレシピ