ポテトサラダ春巻

まいmama0322
まいmama0322 @cook_40068545

余ったポテトサラダで春巻はいかがですか?春巻の皮にのせて巻いて、フライパンで焼くだけ簡単です!
このレシピの生い立ち
ポテトサラダが余った為。

ポテトサラダ春巻

余ったポテトサラダで春巻はいかがですか?春巻の皮にのせて巻いて、フライパンで焼くだけ簡単です!
このレシピの生い立ち
ポテトサラダが余った為。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3~4人分
  1. じゃがいも 中4個
  2. きゅうり 1本
  3. ツナ缶 1個
  4. 春巻きの皮 10枚
  5. マヨネーズ 適量
  6. 塩胡椒 適量
  7. ピザ用チーズ 大さじ3
  8. ブラックペッパー 適量
  9. 塩(きゅうり塩揉み用) 適量
  10. ぽん酢(つけて食べる場合) 適量
  11. サラダ油(揚げ焼き用) 適量

作り方

  1. 1

    ~ポテトサラダがない場合~

    じゃがいもの皮を剥いて、一口サイズに切り耐熱皿に並べて、ラップをして5分~5分半レンジチン

  2. 2

    きゅうりを薄めの輪切りにします。ボウルに入れてきゅうりを塩もみしておきます。水分が出たら捨ててください。

  3. 3

    チンしたじゃがいもを2へ入れてマッシャーやフォークの背を使って潰しながら混ぜる。

  4. 4

    ツナ、チーズをいれて混ぜる。マヨネーズ、塩胡椒、ブラックペッパーを味見しながら混ぜて作ってください。

  5. 5

    出来たらポテトサラダを大さじ3強くらいを春巻きの皮にのせて巻きます。皮に水をつけて最後留めます。

  6. 6

    フライパンに中火で多めの油をしいて、温まったら春巻をいれます。

  7. 7

    すぐ焦げるので、気をつけながらきつね色になるまで焼きます。
    →下のほう少し焦げちゃいましたね(°Д°)

  8. 8

    両面きつね色になったら、盛り付けて完成!味が物足りない場合はぽん酢などにつけて食べてみてください。

コツ・ポイント

ポテトサラダの味は濃いめがよろしいかと。焼く時は焦げないように気をつけて!!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
まいmama0322
まいmama0322 @cook_40068545
に公開
何か新しい事を始めようと自分の誕生月(2013年3月)からCOOKPAD始めました(^^)v最近は仕事、育児、家事に追われていてみなさんからのつくれぽ掲載が大変遅れていて申し訳ありませんm(__)m自分のつくれぽも送れない状況ですが...マイペースに続けていきたいと思っています!どうぞよろしくお願いします(^人^)
もっと読む

似たレシピ