いくらのお寿司で鯉のぼりプレート

TSUNOA @cook_40078846
こどもの日に。大好きないくらを鯉のぼりにしてみました。
このレシピの生い立ち
弟くんの初節句のお祝いに、お兄ちゃんにも可愛いプレートを作ってあげたくて考えました。
いくらのお寿司で鯉のぼりプレート
こどもの日に。大好きないくらを鯉のぼりにしてみました。
このレシピの生い立ち
弟くんの初節句のお祝いに、お兄ちゃんにも可愛いプレートを作ってあげたくて考えました。
作り方
- 1
アスパラは茹でて、ミニトマトは湯むきしておく。
- 2
チーズとのりで目を作る。チーズはストローで、のりはキャラ弁用のパンチでくりぬく。チーズの上にのりをのせて目が完成。
- 3
いくらの軍艦巻きに目をのせる。
- 4
アスパラとミニトマト、お寿司で鯉のぼりを作り、お好きなおかずをそえて出来上がり。
コツ・ポイント
買ってきたお寿司を使えば簡単にできます。おかずは好きなもので!手抜きしてイニシャルのろうそくのピックを飾りましたが、野菜で名前などを作ってもいいと思います。
似たレシピ
-
-
-
-
-
こどもの日★に鯉のぼり寿司<・)))>< こどもの日★に鯉のぼり寿司<・)))><
こどもの日のお祝いに(>∀<●)子供達も大喜びです★5月9日→「寿司」の検索ランキングで、トップ10入りしましたぁ〜♥ さくら✿♡ -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18395787