美味!!薄味で頂く☆豚肉の和風あんかけ♪

Junacafe
Junacafe @cook_40043686

ロースカツ用の豚肉をアッサリとした味わいで頂く一品です。和風あんが優しい味に仕上げてくれますよ♪
このレシピの生い立ち
カツは断然ヒレカツですが、ロースカツが好きな夫の為に考えた一品。和風だしで作ったあんがサッパリとした味わいになります。お酒の肴にもなる料理です。

美味!!薄味で頂く☆豚肉の和風あんかけ♪

ロースカツ用の豚肉をアッサリとした味わいで頂く一品です。和風あんが優しい味に仕上げてくれますよ♪
このレシピの生い立ち
カツは断然ヒレカツですが、ロースカツが好きな夫の為に考えた一品。和風だしで作ったあんがサッパリとした味わいになります。お酒の肴にもなる料理です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. ロースカツ用豚肉 2枚
  2. 小ネギあさつき 適宜
  3. (好みで)茗荷 適宜
  4. 片栗粉 適宜
  5. 醤油、酒(肉漬け込み用) 各100cc
  6. 出汁醤油(濃縮) 大匙1
  7. 砂糖 大匙1
  8. 揚げ物用の油 適宜

作り方

  1. 1

    豚肉を軽くたたき、身に何箇所か切れ目を入れて、醤油と酒を合わせたタレにつけこんでおく。

  2. 2

    1に片栗粉をまぶして、熱した油でカラリと揚げる。

  3. 3

    鍋に水1/2カップを沸騰させ、濃縮出汁醤油大匙1、砂糖大匙1を入れ、水溶き片栗粉でとろみをつける。

  4. 4

    刻んだ小ネギや茗荷を散らして出来上がり。

コツ・ポイント

濃縮出汁醤油は種類によって薄める割合が違いますので、商品の表示通りにお願いします。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
Junacafe
Junacafe @cook_40043686
に公開
食べるのが大好き♪ お料理も大好き♬美味しい料理を食べると自宅で再現するのが得意です^^還暦過ぎた夫婦二人だけの生活ですが、毎日、食べることに一生懸命でありたい。美味しく食べることが幸せと健康のバロメーター。食も人間も一期一会を大切に生きたいと思ってます^^Melbourne赴任が決まり、現地の食材で美味しく料理を作ることが直近の課題。広いぞ!でかいぞ! Australia!
もっと読む

似たレシピ