長いも団子のお吸い物~スープ

baromaman @cook_40053022
レンチンで団子を作って、汁を後からかけます。崩しながら食べると、まるでスープのよう~♫
このレシピの生い立ち
余ってしまった鶏のそぼろを使いたくて考えたレシピ
長いも団子のお吸い物~スープ
レンチンで団子を作って、汁を後からかけます。崩しながら食べると、まるでスープのよう~♫
このレシピの生い立ち
余ってしまった鶏のそぼろを使いたくて考えたレシピ
作り方
- 1
汁を作る
鍋に水と白だしを入れ火にかける
白だしー大さじ2~
お好みで - 2
ビニール袋に長いもを入れ、棒でたたく
食感を残したいのである程度でOK
(シャキシャキ感を残す) - 3
耐熱の容器に●を入れよく混ぜ、ラップをフワッとかけて、レンチン1分
一塊になっているので、フォーク・箸などでバラす - 4
耐熱の容器に2と3を合わせ、片栗粉を加えてよく混ぜ、ラップをフワッとかけ、レンチン2分
- 5
熱いうちに4等分し、形を整える
- 6
団子をお椀に入れ、上から汁をかけて出来上がり
- 7
スープとしてもOK!
パンとも合います
コツ・ポイント
レンチンは強です。長いもと鶏肉を合わせるときに、平均に肉が行き渡るように。
お汁に、お好きな野菜を加えてもいいですね!ボリュームでます。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
✿やわらかブリ団子の根菜スープ✿ ✿やわらかブリ団子の根菜スープ✿
ブリ大根の季節!ごま香るやわらかブリ団子が美味しくお出汁の出たスープと一緒に根菜がたくさんいただけちゃう一品☆☆☆ fuchandesu -
!変わり団子第2弾! ゆず風味団子スープ !変わり団子第2弾! ゆず風味団子スープ
九州では頻繁にあがる調味料(?)のゆず胡椒。団子に入れることでほんのりゆず風味が団子とスープにでてきます。ここでは団子のレシピだけです。スープの具材はお好みで! elitsin
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18396261