かたい洋ナシ救済!洋ナシのパイ

450μmの天体観測 @cook_40067798
洋ナシの皮をむいてしまったけれどまだ熟していなかった!硬いし甘くない!そんな時に困って作ったパイの覚書です。
このレシピの生い立ち
買ってきた洋ナシを早く食べたくて剥いたらまだ熟していなかったため、硬いし甘くない...。とりあえずジャムにして後日パイに入れたら美味しく食べられました!
かたい洋ナシ救済!洋ナシのパイ
洋ナシの皮をむいてしまったけれどまだ熟していなかった!硬いし甘くない!そんな時に困って作ったパイの覚書です。
このレシピの生い立ち
買ってきた洋ナシを早く食べたくて剥いたらまだ熟していなかったため、硬いし甘くない...。とりあえずジャムにして後日パイに入れたら美味しく食べられました!
作り方
- 1
洋ナシを5mm~1cm角に細かく切る(大きさはお好みで)
- 2
小鍋に洋ナシと砂糖を入れ、弱火で20~30分煮て洋ナシのジャムを作る(焦げ付きそうなら水を足す)
- 3
パイシートを室温に戻して(20℃程で30分程)軽く伸ばし、6等分に切り分ける
- 4
パイシートに冷ました洋ナシジャムを12等分にして乗せ、シナモンを軽く振りかける
- 5
パイシートを三角形に折り畳み、端をフォークで抑えて閉じる
- 6
オーブンを200℃に加熱し、15分間焼けば完成
コツ・ポイント
洋ナシ1個に砂糖大匙4はかなり甘いので、パイシートには少量ずつ包んでいます。砂糖を半量にしてパイシート1枚で果肉多めのパイを作っても美味しいかもしれません。
似たレシピ
-
-
-
簡単☆丸ごと洋梨パイ 簡単☆丸ごと洋梨パイ
果肉が柔らかい洋梨を半分にカット。下ごしらえ無しで、そのままパイシートで包み、ゴロッと可愛らしく焼き上げました。ネットで見かけた海外のレシピを参考に、自分好みにアレンジしました。 ChunChun☆≡ -
洋梨のコンポート 硬い甘くない洋梨★救済 洋梨のコンポート 硬い甘くない洋梨★救済
鍋でコトコト煮て、一晩冷やすだけで、硬い洋梨、甘くない洋梨も美味しく救済!煮汁でゼリーも作れます。 やっちゃん☆6757 -
-
-
パイシートで簡単♪今回は洋梨パイ パイシートで簡単♪今回は洋梨パイ
パイの中身はお任せ♪今回は洋梨です!この季節にしか味わえないりんごよりもサッパリな洋梨パイそして超!簡単レシビです♪ Kingowife -
-
-
冷凍パイシートで洋梨のクリームチーズパイ 冷凍パイシートで洋梨のクリームチーズパイ
冷凍パイシートで簡単に洋梨パイが出来ます。洋梨の消費にいかがでしょうか?グラニュー糖が無かったので砂糖で作りました。 6ばば
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18396599