炊き込みご飯☆癖になるヨモギはお好みで!

uezu
uezu @cook_40060033

3倍濃縮めんつゆを使った簡単炊き込みご飯。細かく切ったヨモギを加えたら沖縄のフーチバージューシーです!ニガッ!もう一杯♪

このレシピの生い立ち
炊き込みご飯の調味料とめんつゆの材料がほぼ同じなので、作ってみました。
フーチバージューシーは、沖縄では子供も好きな定番中の定番料理です。
それと、息子・娘のための覚書です。

炊き込みご飯☆癖になるヨモギはお好みで!

3倍濃縮めんつゆを使った簡単炊き込みご飯。細かく切ったヨモギを加えたら沖縄のフーチバージューシーです!ニガッ!もう一杯♪

このレシピの生い立ち
炊き込みご飯の調味料とめんつゆの材料がほぼ同じなので、作ってみました。
フーチバージューシーは、沖縄では子供も好きな定番中の定番料理です。
それと、息子・娘のための覚書です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

お米2合分
  1. お米 2合
  2. 豚肉 100~150g
  3. ニンジン 1/2本
  4. 干ししいたけ 3~4個
  5. 3倍濃縮めんつゆ 大さじ5(75cc)
  6. しょうがみじん切り(お好みで) 大さじ1
  7. よもぎ(お好みで 目安30g~) 適宜
  8. 植物油(脂身の少ない豚肉使用時) 小さじ1~2

作り方

  1. 1

    豚肉・人参・椎茸は賽の目、生姜はみじん切りにし、ヨモギは細かく刻む。
    今回の豚肉は茹でソーキを使用しました。

  2. 2

    ※ココがポイント
    お米を洗い、いつもの水加減からめんつゆの分量+大さじ1~2杯分、水を減らします。今回は大さじ7杯です。

  3. 3

    炊き上がったら、良く混ぜて完成です。ヨモギを入れたらフーチバージューシーです。今回は40g入れました。

  4. 4

    今回使った化学調味料無添加の手作り3倍濃縮めんつゆです。
    レシピID:18311557

コツ・ポイント

豚ばら肉など脂身の多い部位を使う場合は植物油は加えなくてOKです。
ヨモギにも種類があり苦味に差があるようです。お好みで加減してください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
uezu
uezu @cook_40060033
に公開
早い、安い、うまい、簡単!でも、手抜きじゃない。誰でも作れて料理が楽しくなるようなレシピを紹介していきたいと思います。
もっと読む

似たレシピ