塩豚の炊き込みご飯
具材は切るだけ、味付け不要な簡単炊き込みご飯です。
このレシピの生い立ち
お肉に味が付いているので、そのまま炊いてみました。
作り方
- 1
米を洗い、通常の2合炊き分の水で30分程、浸水させておきます。
- 2
塩豚(解凍)は拍子切り、人参は細切り、干し椎茸は手で細かく砕き、生姜はすりおろします。
- 3
米の上に2を乗せ、普通に炊きます。
- 4
炊き上がったら、底から上下を返すように具と米をさっくりと混ぜます。
- 5
ふたをして10分程蒸らします。
コツ・ポイント
干し椎茸は水に戻してから、軽く水をしぼりキッチンハサミで細切りにすると、見た目お客様向けです(^^:)戻し汁は炊飯用の水に使って下さい(旨味があるので)。
似たレシピ
-
-
☆~大人気塩豚でひじきの炊き込みご飯~☆ ☆~大人気塩豚でひじきの炊き込みご飯~☆
ひじき炊き込みご飯第2弾!!あの大人気わんこmamaさんの塩豚でおいしい炊き込みご飯ができました。おにぎりにしても、さめてもおいしいよー。 hallelujahCAFE -
雑穀と塩豚の炊き込みご飯 雑穀と塩豚の炊き込みご飯
材料をすべて鍋に入れて炊くだけ。塩豚のうまみがごはんに絡んでとってもおいしく炊き上がります。あっさり、でもこくのある塩味の炊き込みご飯です。おにぎりにも。 m’flavor -
-
-
-
塩豚と切りこんぶの炊き込みご飯 塩豚と切りこんぶの炊き込みご飯
塩豚と切りこんぶで、ダシいらずです。 豚から出る油をお米がすってもちもちした仕上がりです。一緒に炊き込んだしょうがが、いい風味です。 m’flavor -
-
簡単シンプル。塩豚と高菜の炊き込みごはん 簡単シンプル。塩豚と高菜の炊き込みごはん
材料はお米と塩豚と高菜漬けの3つだけ。シンプルだけど、とってもいい味がでます。おかずいらずの美味しいごはんです。 sweets78 -
-
旨味たっぷり☆塩豚の炊き込みご飯☆ 旨味たっぷり☆塩豚の炊き込みご飯☆
塩加減がちょうどいい!あらびき胡椒をかけたらもっとおいしい!これでお鍋のシメの雑炊を作ったらそれもよかった!冷凍保存も☆ ぬっこり -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19205327