◆◇ 田作り◇◆おつまみやおやつにも♡

☆えみのれしぴ @cook_40060336
おせち料理、定番の田作りを
普段でもお手軽に☆
お酒のおつまみによく合いますよ♡
このレシピの生い立ち
おせち料理の田作りを
普段でも手軽に…と、作りました。
作り方
- 1
ごまめをフライパンで
カラリとするまで煎る。
(油はひかず、弱火で)☆ポッキンと折れればOK。
- 2
煎ったごまめを一度ザルにあけ、
カスをふるい落とす。 - 3
カシューナッツとクルミもカラリとするまで煎り、一度取り出す。
- 4
空のフライパンに分量の調味料を入れ中火にかけフツフツと沸いてきたら
ごまめ、ナッツ類を加えてからめる。 - 5
汁が少し残っているくらいで火を止める。
最後にいりごまをふりかけ、バットなどに広げて冷まし完成♪
コツ・ポイント
☆カラ煎りする時は、
焦がさないように弱火でじっくり…と♪
☆煮干しは、食べる煮干でも代用できます(塩分を調整してください)
似たレシピ
-
-
-
-
-
御節に♪お酒が進んじゃう洋風・田作り。 御節に♪お酒が進んじゃう洋風・田作り。
御節の定番・田作り…なのにあまり人気がなく毎年余りがち…ですが、洋風に変身させればお酒も進む人気レシピになりました♪ わがまま姫 -
お節にも、おやつにも☆胡桃入り田作り お節にも、おやつにも☆胡桃入り田作り
程よい甘辛さと、歯応えがクセになる一品です。お節だけでなく、普段のお子様のおやつに、お酒のおつまみにもいけますよ☆ 朋友1979 -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18398313