簡単!鮭のムニエル♪レモンバター醤油味

アトリエ沙羅
アトリエ沙羅 @atelier_sarah

脂の乗った鮭をレモン果汁たっぷりのバターソースでさっぱり仕上げました♪
このレシピの生い立ち
身に脂が乗り美味しい時知らず(5~6月に収獲)を入手したので、シンプルにソテーにしました(*'▽')

レモン果汁たっぷりなので、さっぱりと頂けます♪

簡単!鮭のムニエル♪レモンバター醤油味

脂の乗った鮭をレモン果汁たっぷりのバターソースでさっぱり仕上げました♪
このレシピの生い立ち
身に脂が乗り美味しい時知らず(5~6月に収獲)を入手したので、シンプルにソテーにしました(*'▽')

レモン果汁たっぷりなので、さっぱりと頂けます♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3人分
  1. 生鮭の切り身 3切れ(約300g)
  2. レモン 1個
  3. バター 15g
  4. 米粉(薄力粉) 大さじ2
  5. 白ワイン 大さじ1
  6. サラダ油 大さじ1
  7. 醤油 小さじ1
  8. 塩・胡椒 適量
  9. セリ(飾り用) 少々

作り方

  1. 1

    生鮭は余裕があれば、包丁・ピンセット等を使って骨を取り除く。
    そのままでもOK!
    表面に塩を振る。

  2. 2

    キッチンペーパーで包み込んで余分な水分・臭味を取り除く。

  3. 3

    ビニール袋に米粉/薄力粉を入れる。
    そこへ生鮭を入れて、表面全体に万遍無く粉を付ける。
    余分な粉は払い落す。

  4. 4

    バターはソース用に10g、ソテー用に5g用意する。

  5. 5

    レモンは中央部分を飾り用に3切れ薄切りする。
    残りは果汁を絞り、種を取り除いておく。

  6. 6

    フライパンにサラダ油・ソテー用バターを入れて中火で加熱する。

  7. 7

    皮目を下にして生鮭を並べる。
    蓋を閉じて、こんがりと焦げ目が付くまで焼く。約3分。

  8. 8

    ひっくり返して、白ワインを入れる。
    再び蓋を閉じて中まで火が通るまで焼く。約2~3分。

  9. 9

    器に生鮭を取り出す。
    キッチンペーパーでフライパンの汚れを取り除く。

  10. 10

    ソース用バター・醤油・レモン果汁を入れて、沸々としてくるまで加熱して火を止める。
    焦がさない様に注意する。

  11. 11

    ソースを掛け、レモンの輪切りを乗せ、パセリ・胡椒を振り掛けたら完成。
    熱々を召し上がれ♪
    冷めたらレンジで加熱推奨。

コツ・ポイント

生鮭は鮮度の良い物ならば、種類は何でもOKです。

レモン果汁の代用に、ポッカレモン等を使っても大丈夫。
その際は、大さじ2(30ml)を使用して下さい。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
アトリエ沙羅
アトリエ沙羅 @atelier_sarah
に公開
❤フォロー&つくれぽ下さる方々に心から感謝❤『美味しいと感じる気持ちと笑顔が元気の素』というコンセプトから、簡単でシンプルな家庭料理をご紹介します。COOKPADアンバサダー2023パンマイスターインスタ始めました↓https://www.instagram.com/atelier_sarahsarah_cook/2012ateliersarah
もっと読む

似たレシピ