ボルシチ風ハンバーグ

Gボート
Gボート @cook_40157647

ボルシチってこんな味かな?でも簡単ですごく美味しいので定番料理になりそうです
このレシピの生い立ち
先週レストランで食べ損ねたボルシチ風ハンバーグがどうしても食べたくて作ってしまいました

ボルシチ風ハンバーグ

ボルシチってこんな味かな?でも簡単ですごく美味しいので定番料理になりそうです
このレシピの生い立ち
先週レストランで食べ損ねたボルシチ風ハンバーグがどうしても食べたくて作ってしまいました

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3人分
  1. 市販ハンバーグ 3個
  2. タマネギ 1個
  3. ニンジン 1/2本
  4. ジャガイモ 2個
  5. マイタケ 適量
  6. ホールトマト 1缶
  7. ブイヨン 2+1/2個
  8. 砂糖 小1
  9. 100cc
  10. キャベツ 3枚
  11. サラダ油 小1
  12. 塩コショウ 少々

作り方

  1. 1

    タマネギ、ニンジン、ジャガイモ、キャベツ、マイタケ、を一口サイズに切る

  2. 2

    フライパンにサラダ油を引きタマネギ、ジャガイモ、ニンジンの順に炒める

  3. 3

    2.をナベに移してハンバーグ、ホールトマト、水、ブイヨン、砂糖の順に入れてグツグツしてから中火で10分煮る

  4. 4

    最後に、マイタケ、キャベツを入れて2,3分煮るて塩コショウで味を整えて完成‼

コツ・ポイント

キャベツを入れたらさっと煮る程度にするとキャベツのシャキシャキ感が楽しめます

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
Gボート
Gボート @cook_40157647
に公開
美味しい料理を作るのに欠かせないものとして、調味料があります。味つけをするもの、料理に色をつけたり、ツヤを出したりするもの。テリをつけて食欲をそそるように仕上げるもの。保存性を高めるために使うもの。できあがった料理や食材を、そのまま食べるときに使うものなど、調味料にもさまざまな種類があります。
もっと読む

似たレシピ