なんちゃって茶碗蒸し

よちよmama
よちよmama @cook_40072068

簡単に出来たらイイなと思って!
このレシピの生い立ち
簡単に出来たらイイなと思って豆腐を使ってみました!

なんちゃって茶碗蒸し

簡単に出来たらイイなと思って!
このレシピの生い立ち
簡単に出来たらイイなと思って豆腐を使ってみました!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 豆腐 1丁(300g)
  2. たまご 2個
  3. めんつゆ 大さじ2
  4. ☆甘酢あん☆
  5. 500cc
  6. しょうゆ 大さじ1
  7. 砂糖 大さじ2
  8. 大さじ1
  9. えのき 1/2袋
  10. 片栗粉 大さじ2〜3

作り方

  1. 1

    豆腐とたまごをボールに入れて混ぜます。

  2. 2

    混ざったらめんつゆを入れて更に混ぜ合わせます。

  3. 3

    器に分けて移します。レンジで約3分温めます。

  4. 4

    その間に甘酢あんを作ります。えのきは半分に切って、片栗粉以外の材料をお鍋に入れて温めます。(写真は3分温めた状態です)

  5. 5

    温まってきたら、火を止めて、水で溶いた片栗粉を入れて混ぜます。再び火を入れて温めます。

  6. 6

    温まったら、なんちゃって茶碗蒸しにかけて出来上がり!

コツ・ポイント

えのきを他の材料に変えてもいけると思います!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
よちよmama
よちよmama @cook_40072068
に公開
毎日どう手を抜くか考えてます(><)
もっと読む

似たレシピ