わかめ湯豆腐

なにぬねにょろん
なにぬねにょろん @cook_40069796

ふるふる豆腐とぷりぷりワカメ。お鍋のふたを開けて、こんなにワカメ~!と思っても、いくらでも食べられるんです。
このレシピの生い立ち
湯豆腐の作り方はNHKのためしてガッテンでやっていたやり方です。
わかめを入れたらキレイだろうと思ってやってみたらすーっごく美味しくて、豆腐とわかめ両方が主役のお鍋になりました。

わかめ湯豆腐

ふるふる豆腐とぷりぷりワカメ。お鍋のふたを開けて、こんなにワカメ~!と思っても、いくらでも食べられるんです。
このレシピの生い立ち
湯豆腐の作り方はNHKのためしてガッテンでやっていたやり方です。
わかめを入れたらキレイだろうと思ってやってみたらすーっごく美味しくて、豆腐とわかめ両方が主役のお鍋になりました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 豆腐 1丁(300g)
  2. 塩蔵わかめ 40g

作り方

  1. 1

    豆腐は6等分、わかめは戻して食べやすい長さに切る。

  2. 2

    土鍋(小)に水1ℓを入れて沸騰させる。

  3. 3

    火を止めてから、豆腐を入れる。ふたをして5分間置く。

  4. 4

    わかめを入れて、温まればできあがり。

  5. 5

    花かつおとねぎや生姜やゆず等の薬味とポン酢醤油で食べるのが好きです。他のたれでも美味しいと思います。

コツ・ポイント

豆腐とわかめを一緒に入れると温度が下がりすぎるので、5分経って豆腐が温まってからわかめを入れます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
なにぬねにょろん
に公開
約一年間、冷凍室無し要霜取りの超小型冷蔵庫でちまちまとケチな工夫しつつ料理楽しんできましたが、2011年7月、とうとう普通の小型冷蔵庫を購入しました。冷凍室嬉しいな~。 2013年12月、オーブンレンジ購入!夢のような文明生活。さらに☆頸椎症のためパン手こねは控えることにして、2015年1月ホームベーカリーも購入!
もっと読む

似たレシピ