りんごのパウンドケーキ

ニジマム
ニジマム @cook_40092694

甘さ控えめでしっとり軽いパウンドケーキです☆
このレシピの生い立ち
ちょっと日にちを置いてしまいボケてしまったりんご…そのまま食べたくなかったのでパウンドケーキにしてみました。りんごが好きな息子、嫌いな息子、どちらもよく食べてくれるケーキです。もちろんボケてないりんごでも美味しくできます♪

りんごのパウンドケーキ

甘さ控えめでしっとり軽いパウンドケーキです☆
このレシピの生い立ち
ちょっと日にちを置いてしまいボケてしまったりんご…そのまま食べたくなかったのでパウンドケーキにしてみました。りんごが好きな息子、嫌いな息子、どちらもよく食べてくれるケーキです。もちろんボケてないりんごでも美味しくできます♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

16〜18cm型2本分
  1. りんご 1個
  2. レモン 大さじ1
  3. 無塩バター 100g
  4. 砂糖 100g
  5. 2個
  6. 薄力粉 200g
  7. ベーキングパウダー 小さじ1
  8. ブランデー 大さじ1

作り方

  1. 1

    型にクッキングシートを敷く。大きめのボウルに無塩バターを入れ室温に戻しておく。

  2. 2

    りんごの皮を剥き5mm角に切り、レモン汁を掛けて混ぜておく。

  3. 3

    ハンドミキサーで無塩バターをクリーム状にする。数回に分けて砂糖を入れ、白っぽくなるまでよくすり混ぜる。

  4. 4

    卵を1つずつ割り入れ、その都度よく混ぜ合わせる。ブランデーも入れてよく混ぜ合わせる。

  5. 5

    よく混ざったらりんごを入れて、りんごが沈まないようその上から薄力粉とベーキングパウダーを合わせてふるい入れる。

  6. 6

    ゴムベラに持ち替え、切るように粉っぽさがなくなるまで練らないように混ぜる。180℃でオーブンを余熱。

  7. 7

    型に入れて軽くトントン打ち付け空気を抜き、表面を平らにならす。

  8. 8

    オーブンで10分程焼いたら取り出し、表面にナイフで1本切れ目を入れオーブンに戻す。170℃に温度を下げて30分焼く。

  9. 9

    竹串を入れてみて何もつかなければ焼けてるので出来上がり。

コツ・ポイント

崩れるので切り分けるのは完全に冷めてからがいいです。アラ熱がとれたらラップをして冷ますと乾燥せずしっとりです。今回のりんごはゴールデンデリシャス1個、正味250gでした。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ニジマム
ニジマム @cook_40092694
に公開

似たレシピ