作り方
- 1
鶏肉を食べやすい大きさに切ります。
- 2
ボールに小麦粉を入れ、水を少しずつ混ぜて、もったりした感じにします(写真参照)。とろっと落ちる感じです。
- 3
2を鶏肉にとろっと多めにつけて、パン粉をまぶします。
- 4
多めの油でからっと揚げれば出来上がりです☆
コツ・ポイント
小麦粉と水の分量は目安です。水を少しずつ加えると失敗なくできます。もったりしているとパン粉がよくつきます。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
卵なしでも、簡単チキンカツ♪ 卵なしでも、簡単チキンカツ♪
卵がないけど、カツが食べたくて、作ってみたら、なかなか美味しかった。いつもより、サクサクってよりは、ザクザク・ガリガリって感じでした。 missmacky2000 -
-
-
卵アレルギーでもOK!サクサクチキンカツ 卵アレルギーでもOK!サクサクチキンカツ
実際に君津市の学校給食で使われているレシピです。卵アレルギーのお子さんも一緒に食べられる揚げ物として生まれました。パン粉とコーンフレークを混ぜた衣をつけて揚げることで、いつものチキンカツや唐揚げとは異なる食感が楽しめます。 君津市 -
鶏胸肉なのに柔らかサクサク一口チキンカツ 鶏胸肉なのに柔らかサクサク一口チキンカツ
卵なし!胸肉なのにパサパサ感なく柔らかくサクサクでとても美味しいですょ♪タルタルで食べてもソースでも合います♪ ☆★セセラ★☆
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18402743