*【片栗粉で簡単】モチモチわらび餅*

kanan店長
kanan店長 @cook_40145419

片栗粉で簡単モチモチなわらび餅ができます*^^*
お好みで黒蜜や黄な粉をかけてどうぞ…
2013.9 話題入り感謝♪
このレシピの生い立ち
片栗粉で簡単にわらび餅が食べたくて^^

*【片栗粉で簡単】モチモチわらび餅*

片栗粉で簡単モチモチなわらび餅ができます*^^*
お好みで黒蜜や黄な粉をかけてどうぞ…
2013.9 話題入り感謝♪
このレシピの生い立ち
片栗粉で簡単にわらび餅が食べたくて^^

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2~3人分
  1. 片栗粉 50g
  2. 250ml
  3. 砂糖 大1
  4. わらび餅を冷やす氷水 ボウル2/3くらい

作り方

  1. 1

    【調理の前に】
    あらかじめ氷水を用意しておきます。

  2. 2

    片栗粉と砂糖、水を鍋に入れて木べらでだまがなくなるまで良く混ぜます。
    この段階ではまだ火にかけません。

  3. 3

    中火にかけます。
    木べらで絶えず底のほうを混ぜてください。
    木べらが重くなってきたと思ったらすぐに固くなり始めます。

  4. 4

    写真のように全体が透明になったら、火からおろし木べらを勢いよく回して粉臭さをなくします。

  5. 5

    氷水にひとまとまりに固まりを入れ、身を引きしめます。入れたばかりはまだ熱いので注意!

  6. 6

    水の中でツクネをまるめるように人差し指と親指を使ってわらび餅をきゅっと出すと円くなります。
    もちろんちぎっても*^^*

  7. 7

    食べやすい形にしたわらび餅はそのまま氷水の中に入れ、しっかり冷やしてから取り出し、黒蜜や黄な粉をかけてどうぞ♪

  8. 8

    工程5、スプーンで丸くして氷水に落としてもOKです。
    私自身したことはありませんが工程6の作業で火傷が心配な方はどうぞ。

コツ・ポイント

工程6でまだわらび餅があつい恐れがあるので、火傷にはお気を付け下さい。

氷水でしっかりしめることでモチモチ感がUPします。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
kanan店長
kanan店長 @cook_40145419
に公開
はじめまして、こんにちは。お菓子作りと料理が大好きな食いしん坊、kananです。ちょっと手を抜いて、ちょっと時間をかけてみたりいつもより『ちょっと』美味しいおやつがモットー。私の作ったレシピが、誰かの「おいしい」笑顔の素になれば嬉しいです。大した調理器具はないのにガスオーブンがあるという、大変微妙なキッチンで奮闘中。※随時レシピ見直しております2013.kanan店長
もっと読む

似たレシピ