☆ シンプルなお味噌汁 ☆

あとからあとから
あとからあとから @cook_40043238

2019.4.14話題入りありがとう。だし汁に大根.わかめ.ネギの小口切りを散りばめるだけのシンプルなお味噌です♪
このレシピの生い立ち
我が家では夕食にかかせないお味噌汁で、小さい頃から食べていたので・・・

☆ シンプルなお味噌汁 ☆

2019.4.14話題入りありがとう。だし汁に大根.わかめ.ネギの小口切りを散りばめるだけのシンプルなお味噌です♪
このレシピの生い立ち
我が家では夕食にかかせないお味噌汁で、小さい頃から食べていたので・・・

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3人分
  1. 大根(薄くいちょう切り) 150g
  2. わかめ(乾燥) 5g
  3. 万能ねぎ(小口切り) 大さじ2
  4.  (調味料)
  5. カップ3.1/2
  6. 和風顆粒だし 適量
  7. 味噌 大さじ3.1/2

作り方

  1. 1

    大根は皮をむき、いちょう切りにする。わかめは2~3分水に浸けてもどし、ザルに上げ軽く絞っておく。ネギは小口ぎりしておく。

  2. 2

    鍋に水+だしを入れ沸騰したら大根を入れて3分ほど煮る。わかめを加え溶かした味噌を入れ、煮たってきたら火を止める。

  3. 3

    器に味噌汁を入れ、小口ネギを散りばめ出来上がりです。

コツ・ポイント

味噌はぐつぐつ煮ない。
今回は和風顆粒だしを使っていますが、具材によっては、煮干でだしをとり使っています。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
あとからあとから
に公開
今まで「料理は自己流」「味見はしない」「主婦の感覚」で料理をしてきて、それなりに家族にも好評でしたが、最近はテレビやインターネットを参考に料理を作ることが楽しい主婦暦46年の主婦です。
もっと読む

似たレシピ