おめでたい時にも♡我が家のほっこり鯛ご飯

栄養士たっちゃん @cook_40132243
鯛のアラを利用して、さらに美味しい母の味♪
簡単に作れてちょっぴり豪華!
我が家の定番です!
このレシピの生い立ち
鯛をいただく機会があり、刺身を作ったあとのアラで鯛ご飯やアラだきを作ります☆
おめでたい時にも♡我が家のほっこり鯛ご飯
鯛のアラを利用して、さらに美味しい母の味♪
簡単に作れてちょっぴり豪華!
我が家の定番です!
このレシピの生い立ち
鯛をいただく機会があり、刺身を作ったあとのアラで鯛ご飯やアラだきを作ります☆
作り方
- 1
お米を洗っておく。
- 2
鯛のアラは熱湯でサッと茹でる。
あたたかい間に身のみをキレイに取る。
人参・油揚げは細切りにする。 - 3
炊飯器にお米を入れ、水・調味料を入れて米3合の水量にする。
その上に鯛の身、具を入れて炊くと出来上がり♪
コツ・ポイント
鯛一匹の時は焼いて使います。
今回は鯛のアラなので、湯通しして臭みを取ります!
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
鯛のアラ出汁で炊込む本格コラーゲン鯛めし 鯛のアラ出汁で炊込む本格コラーゲン鯛めし
やっすい鯛のアラで美味しい「鯛めし」を模索します。鯛の塩焼きをプラスして具だくさんにすると一気に豪華に! うにくれそん -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18405352