鯛飯

rnlkarnl @cook_40060280
鯛のあらを使って美味しい鯛飯を!
このレシピの生い立ち
旦那さんがたくさん鯛のあらを仕入れてきてくれた(笑)ので、あら汁と一緒に鯛飯も作ってみました。
鯛飯
鯛のあらを使って美味しい鯛飯を!
このレシピの生い立ち
旦那さんがたくさん鯛のあらを仕入れてきてくれた(笑)ので、あら汁と一緒に鯛飯も作ってみました。
作り方
- 1
前もって、鯛のあらに塩を多めにふって、冷蔵庫で休ませておきます。
- 2
鯛のあらを魚焼きグリル等で焼き、少し冷ましたら、骨を丁寧にピンセット等を使い取り除いていきます。
- 3
お米を研ぎ、○を入れてから2合炊きの目盛まで水を入れ、その上に昆布と骨を取った鯛を乗せます。
炊飯スイッチON!
- 4
炊けたら昆布を取りだし、細かく刻んで戻します。
全体をよく混ぜて盛りつけて出来上がりです。
コツ・ポイント
鯛に塩をしてあるので、炊きあがったご飯には結構しっかり味がつきます。
ダシをとった昆布も一緒に食べてしまいましょう^^
お好みでごま等薬味をのせて召し上がってもいいと思います☆
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18840236