プリンセスプリキュア アロマのキャラ弁

deruo @cook_40107875
紫キャベツで色付けしたロマ!
パーツ数少ないので簡単!
このレシピの生い立ち
今年の妖精は紫色なので、紫キャベツが使えると思ったから。
プリンセスプリキュア アロマのキャラ弁
紫キャベツで色付けしたロマ!
パーツ数少ないので簡単!
このレシピの生い立ち
今年の妖精は紫色なので、紫キャベツが使えると思ったから。
作り方
- 1
紫色のご飯を作ります。
千切りにした紫キャベツを鍋に入れ、ひたひたまで水を入れ、煮汁がしっかり紫色になるまで煮ます。 - 2
炊いたご飯をフライパンに入れ、全体に色がつく程度に紫キャベツの煮汁を入れ、弱火で炒めて水分を飛ばします。
紫ご飯完成~ - 3
白いごはんで頭と首を作り、紫ごはんをのせて形を整えます。
- 4
黄色いパーツ、くちばしとリボンの飾りを薄焼き玉子で作ります。くちばしは立体的にせず、菱形のペラを置くだけにしています。
- 5
黒パーツ作ります。海苔を二枚重ねてキャラ弁用ハサミで丸く切って黒目にします。これで左右同じ大きさ、形にできます。
- 6
眉毛は細く曲線を切る自信が無かったので、海苔を細長い短冊形に切り、目の外周にあわせて立てて置きました。
- 7
紅かまぼこのピンク部分を桂剥きして、小さいハート形の型抜きで抜いて、キャラ弁用デザインナイフでより小さくしていきます。
- 8
白目はかまぼこの白い部分を薄切りして、丸くくりぬいて作ります。
- 9
赤い蝶ネクタイは、ミニトマトをデザインナイフでくりぬいて作ります。
- 10
パーツをマヨネーズで接着して、完成!
コツ・ポイント
黄色いパーツは薄焼き玉子じゃなくて、チーズのほうが加工しやすくてイイかも
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
ミッキーの雪だるま✿キャラ弁♡ ミッキーの雪だるま✿キャラ弁♡
ディズニーランドに行くと必ずみかけるミッキーの雪だるま❤簡単に可愛く作れますよ→ܫ←♡2012.12.20話題入り ドナルドスケリントン -
コリラックマのお弁当(キャラ弁) コリラックマのお弁当(キャラ弁)
初のキャラ弁にチャレンジしました!娘のコリラックマのぬいぐるみを横に置いて、見ながら作りました。私は初めてだったので疲れましたが、見ての通り簡単にできちゃいますヨ。good_fortune
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18405512