新生姜の季節に!生姜の甘酢漬け(ガリ)

レストランY
レストランY @cook_40055715

新生姜の時期に一年分漬けこみます。自家製のガリです。常備菜として重宝なので、ぜひ作ってみてくださいね!
このレシピの生い立ち
毎年、新生姜の時期に漬けこみます。日本酒のつまみやお寿司の具材に重宝します。スーパーで配布されていたレシピを参考にして、自分なりにアレンジしました。

新生姜の季節に!生姜の甘酢漬け(ガリ)

新生姜の時期に一年分漬けこみます。自家製のガリです。常備菜として重宝なので、ぜひ作ってみてくださいね!
このレシピの生い立ち
毎年、新生姜の時期に漬けこみます。日本酒のつまみやお寿司の具材に重宝します。スーパーで配布されていたレシピを参考にして、自分なりにアレンジしました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 新生姜 250~300g
  2. 60cc
  3. 砂糖(三温糖) 75g
  4. 小匙1/2
  5. 味醂 50cc
  6. 酢(米酢) 200cc

作り方

  1. 1

    新生姜は皮が気になるところだけ包丁でこそげ落として薄切りにする。スライサーでスライスしてもよい。

  2. 2

    たっぷりの水に1をさらす。30分以上そのまま置く。流水で洗ってざるにあげる。

  3. 3

    鍋にたっぷりのお湯を沸かし、沸騰したら2の生姜を入れ、1分間茹でる。

  4. 4

    ざるにあげ、そのまま冷やす。

  5. 5

    冷めたら絞って水気を取り除き、保存容器に入れる。

  6. 6

    鍋に、水、砂糖、塩、みりんを入れて火にかけ沸騰させる。

  7. 7

    酢を加えてひと煮立ちしたら火を止める。

  8. 8

    5の保存瓶に7を熱いまま注ぐ。蓋をしてそのまま冷まし、冷めたら冷蔵庫で保存する。

コツ・ポイント

生姜は繊維を断つように、出来るだけ薄くスライスしてください。米酢は加熱すると飛びやすいので加熱しすぎないこと!他の調味料をしっかり沸騰させてから加えてくださいね!熱いうちに保存瓶の生姜に注いでください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
レストランY
レストランY @cook_40055715
に公開
つくれぽが3600件を超えました!!レシピの紹介を始めた時は、皆さんがこんなに作ってくださることを想像していませんでした。友人たちにレシピを教える際に便利だからということと、体調を崩して弱気になった際に後世に自分のレシピが残せたらという思いとで投稿を始めました。皆さんのお役に立てて、とっても嬉しいです。これからもよろしくお願いします!クックパッドブログが廃止になったため、日々の出来事をインスタグラムで発信しています。"restautanty"を検索してみてくださいね。
もっと読む

似たレシピ