新生姜の甘酢漬け(ガリ)

★よっちゃん06★ @cook_40102937
手作りで新生姜の甘酢漬け★
このレシピの生い立ち
軽く茹でる方法だと水が入るので長持ちしないようです。この方法が長く持つので便利ですよ!
レシピID : 20142293 で美味しいガリの食べ方「ガリの佃煮」を紹介しています★
新生姜の甘酢漬け(ガリ)
手作りで新生姜の甘酢漬け★
このレシピの生い立ち
軽く茹でる方法だと水が入るので長持ちしないようです。この方法が長く持つので便利ですよ!
レシピID : 20142293 で美味しいガリの食べ方「ガリの佃煮」を紹介しています★
作り方
- 1
ガリの赤い部分の先端は乾燥しているので少し切り落とします。スプーンで表面の薄皮をこそげ落とし水洗いします。
- 2
水気を切ります。写真ではわかりやすく厚く切っていますがこの方向で薄くスライスします。スライサーがあると便利です。
- 3
スライスした生姜に塩をふりかけよくもみ1時間ほどおき水分をだします。
- 4
1時間経過したら水分をギュッと握ってよく切ります。1kgで300ccほどの水分が出ます。
- 5
密閉容器に水気を絞った新生姜を入れたいらにします。
- 6
鍋に酢と砂糖を入れ煮立たせたら5に回しかけます。
- 7
漬けてから半日ほどから食べられます。保存は冷蔵庫で1年保存可能です。
コツ・ポイント
赤い部分を残さないとうっすらピンクにはならないので必ず入れてください。
似たレシピ
-
-
新生姜の甘酢漬け(生姜の保存食 ガリ) 新生姜の甘酢漬け(生姜の保存食 ガリ)
新生姜の甘酢漬けは生姜とお酢の相乗効果で梅雨時期や夏にさっぱり食べられるだけでなく体にとっても様々な効果があります。 Hidekoヨガママ -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20338983