じゃがいもと小松菜の和風納豆チーズ焼き

フルーチェ☆あや @cook_40163151
とっても簡単!納豆を使った和風のチーズ焼きです♪
このレシピの生い立ち
納豆が大好きな娘に野菜も一緒に食べてもらいたくて作りました(o^^o)
じゃがいもと小松菜の和風納豆チーズ焼き
とっても簡単!納豆を使った和風のチーズ焼きです♪
このレシピの生い立ち
納豆が大好きな娘に野菜も一緒に食べてもらいたくて作りました(o^^o)
作り方
- 1
じゃがいもは皮をむいて1センチ幅に切り、水にさらす
(新じゃがなら皮を向かなくてもOKです) - 2
ボールに入れてラップをしてレンジで600W5分チンする
爪楊枝をさして火が通ったか確認して、まだ固かったから追加1分チン - 3
小松菜を2センチ幅に切り、ラップをしてレンジで1分チンする
- 4
ボールにもやしを入れ、ラップをしてレンジで600W1分チンする
- 5
耐熱皿にじゃがいも、小松菜、もやしを乗せる
- 6
☆の調味料をまんべんなくかける
- 7
付属のタレを入れて混ぜた納豆を均等に乗せる
- 8
チーズを乗せてオーブンで焼く
- 9
チーズに焼き色がついたら完成です!
コツ・ポイント
特にありません!簡単にできる一品です(*^o^*)
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18405952