常備食で簡単★冷やしぶっかけ塩らーめん

mikeneko288
mikeneko288 @cook_40040072

「サッポロ一番 冷やしぶっかけ塩らーめん 青しそ仕上げ」を使用した、梅と青じその爽やかなラーメンです。
このレシピの生い立ち
「サッポロ一番 冷やしぶっかけ塩らーめん 青しそ仕上げ」の麺を茹でている間に、手軽に出来るレシピを作りたかったので。

常備食で簡単★冷やしぶっかけ塩らーめん

「サッポロ一番 冷やしぶっかけ塩らーめん 青しそ仕上げ」を使用した、梅と青じその爽やかなラーメンです。
このレシピの生い立ち
「サッポロ一番 冷やしぶっかけ塩らーめん 青しそ仕上げ」の麺を茹でている間に、手軽に出来るレシピを作りたかったので。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. サッポロ一番 冷やしぶっかけ塩らーめん 青しそ仕上げ 2袋
  2. 青しそ 10枚
  3. カニかまぼこ 4本
  4. ツナ缶 1缶
  5. 梅干し 大1個(小なら2個)
  6. 白ゴマ 大さじ1杯弱

作り方

  1. 1

    鍋にお湯を沸かし、「サッポロ一番 冷やしぶっかけ塩らーめん 青しそ仕上げ」を茹で始める。

  2. 2

    【1を茹でている間】青しそを千切りにする。梅干しは種を取り除き、包丁で叩いて練梅にする。ツナ缶の油を切っておく。

  3. 3

    添付の粉末スープと調味油で、スープを作る。

  4. 4

    茹で上げたラーメンを水で洗う。
    しっかりと水気を切って、器に盛る。

  5. 5

    4に手で割いたカニかまぼこ、青しそ、ツナ缶、梅干し、白ゴマをトッピングする。
    仕上げにスープをかけて完成。

コツ・ポイント

麺を茹でている間に準備できるよう、材料や麺の水気を切るザルなどを、予め準備しておくと、スムーズに出来ます。
吹きこぼしに注意して、火加減を調整して下さい。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
mikeneko288
mikeneko288 @cook_40040072
に公開
好きな食材はもちろん、苦手な食材も美味しく食べられるレシピを開拓中です。美味しいお店での食事や旅行、北海道内のドライブが趣味で、ブログに色々綴っています。よろしければ遊びに来て下さい→http://tortoiseshell-diary.at.webry.info/
もっと読む

似たレシピ