春巻きの皮で☆豚バラおつまみ

のりしょぼびっち @cook_40054182
春巻きの皮に豚バラをくるくる巻いてつまんで食べられる簡単おつまみ!春巻きの皮が余ったらぜひお試しあれぇ~♪
このレシピの生い立ち
春巻きの皮が残ったので、お酒のおつまみに。でも、子供たちがおやつにつまんで食べてました。
春巻きの皮で☆豚バラおつまみ
春巻きの皮に豚バラをくるくる巻いてつまんで食べられる簡単おつまみ!春巻きの皮が余ったらぜひお試しあれぇ~♪
このレシピの生い立ち
春巻きの皮が残ったので、お酒のおつまみに。でも、子供たちがおやつにつまんで食べてました。
作り方
- 1
春巻きの皮を一枚ずつはがしておく。
- 2
春巻きの皮を広げて、その幅に合うように豚ばら肉を手前3cmくらいあけてのせる。
- 3
豚ばら肉の上にみそだれを塗る。
- 4
豚バラの乗っていない皮の部分を豚バラのところまで折り、くるくると奥にきっちり巻いていく。
- 5
指に水をつけて、巻き終わりに塗り、皮を閉じる。
- 6
包丁で4等分に切り、フライパンに油を入れて温まったら、弱めの中火で焼き色をつけながら3~4分焼いていく。
- 7
※みそだれは『つけてみそかけてみそ』を使いました。
他に、焼肉のたれ(とろりとしたほうのもの)、コチジャンなどでもOK☆
コツ・ポイント
たれがない場合、<みそ 大さじ1・砂糖 大さじ 1・みりん 大さじ1>を火にかけて砂糖が溶けたら出来上がりの簡単みそだれを作っても◎
また、たれなしで、豚バラに塩こしょうをふって、食べるときにポン酢やからしをつけてもおいしいですよ。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
余った春巻きの皮で☆ウインナー巻き 余った春巻きの皮で☆ウインナー巻き
春巻きの皮が余ったら、ウインナーをくるくる巻いて焼けば、簡単&美味しい一品があっという間に完成!おつまみやお弁当にも。 すばママキッチン -
-
簡単おつまみ~春巻きの皮でスティック! 簡単おつまみ~春巻きの皮でスティック!
軽ーく飲みたい!でもおつまみ欲しい。。そんなときに、くるくる巻いて、トースターで焼くだけの、簡単おつまみ。しかもお洒落! aretina -
-
-
本家超え?!春巻の皮でベーコンポテトパイ 本家超え?!春巻の皮でベーコンポテトパイ
とろけるスライスチーズ効果でとろ~りクリーミー春巻きの皮で簡単にベーコンポテトパイが完成!春巻きの皮が余ったらぜひ にゃお☆すけ -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18406031