超時短!大根と肉だんごのにんにく醤油炒め

唯花Quilling @cook_40139665
大根をピーラーでリボン状にして、炒め時間を超短縮。市販の肉だんごも活用なので、10分でできます。
このレシピの生い立ち
野菜が高くて、家にあるもので食事を作らねば…。でも、大根の煮物は普通すぎ。そこで、ひらひらリボンでちょっと見た目を変え、ついでに炒めてみました。
作り方
- 1
肉だんご(味付けなしのもの)は、半分に切ります。大根は皮をむき、ピーラーでひらひらのリボン状にします。
- 2
フライパンに少量のごま油を熱し、肉だんごを炒めます。香りが出たら肉だんごを加えて、軽く焼き色がつくまで炒めます。
- 3
ここからはスピード勝負です。大根を加えひと混ぜ。あらかじめ混ぜておいた⭐を加えて、大根に火が入り始めたらお皿に移します。
- 4
フライパンに残った調味料(+大根から出た水分)を加熱し、とろっとしたら③にかけます。すりごまをたっぷりかけてどうぞ♪
コツ・ポイント
大根のしゃきしゃき感を残したいので、フライパンに投入後はとにかく手早く!ただ、お子さまや大根の辛味が苦手な方は、加熱時間を長めにしてください。
甘口醤油を使っているので、そうではない場合は砂糖を少し増やしてくださいね。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18407010