薄切り大根で時短!炒め

はるかttm @cook_40095744
大根の炒め物おいしいですよ〜!
このレシピの生い立ち
大根好きなんですが、火の通りが遅く、なかなか活用できないでいました。しかし、薄く切ればいいことに気づき、早速炒め物に。
薄切り大根で時短!炒め
大根の炒め物おいしいですよ〜!
このレシピの生い立ち
大根好きなんですが、火の通りが遅く、なかなか活用できないでいました。しかし、薄く切ればいいことに気づき、早速炒め物に。
作り方
- 1
皮は剥けたらむく。大根は千枚漬けのように薄く切る。エリンギは食べやすい大きさに切る。具材をフライパンに入れる。
- 2
ほうれん草を洗い、根元は切り落とす。水がついた状態で手でちぎりながら、フライパンに入れる。
- 3
蓋をして、弱火にかける。水蒸気が漏れてきたら、蓋を開け、菜箸で具材をひっくり返すように、全体に火を通す。
- 4
酒を小さじ1くらい入れる。中火で10秒くらい水分を飛ばし、火を止める。
コツ・ポイント
火の通りが遅い大根を薄く切る。あとは、ほうれん草は手でちぎるエリンギも手で割いてしまえば包丁いらずの時短です。煮浸しではないので、あたたかいうちに召し上がっていただく方が美味しいです。味濃いおかずの付け合わせにどうぞ(^^)
似たレシピ
-
-
-
-
レンジ時短!大根と長ねぎの厚揚げ味噌炒め レンジ時短!大根と長ねぎの厚揚げ味噌炒め
【話題入り!感謝♪】大根、長ねぎ大量消費!大根と長ねぎの苦味をみそでまろやかに♪◎大根レンジ時短のコツ付き◎ けいこSu -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20211970