大根の粒マスタード炒め
最初に大根をレンジで加熱しておくので炒める時間が短縮できて簡単にできますよ♪
このレシピの生い立ち
大根の消費に。
作り方
- 1
大根はいちょう切りにしレンジで3~4分加熱しておく。
- 2
ピーマンは適当な大きさに切り〇を合わせておく。
- 3
フライパンに油を熱し大根を炒め、続いてピーマンも炒め最後に合わせ調味料を入れて出来上がり。
コツ・ポイント
大根はそのまま炒めると時間がかかるのでレンジで加熱しておけば時間の短縮になります。大根だけでも美味しいしベーコンなどプラスしても美味しいですよ!
似たレシピ
-
レンチンで時短!大根と豚バラ肉の味噌炒め レンチンで時短!大根と豚バラ肉の味噌炒め
最初はレンチン♪小さめに切った大根をレンジ加熱豚バラ肉と合わせてこっくり味噌炒めにちょっぴり時短になったかな♪ はるさんの台所 -
超時短!大根と肉だんごのにんにく醤油炒め 超時短!大根と肉だんごのにんにく醤油炒め
大根をピーラーでリボン状にして、炒め時間を超短縮。市販の肉だんごも活用なので、10分でできます。唯花Quilling
-
-
-
鶏肉と大根の味噌マスタードコクマヨ炒め 鶏肉と大根の味噌マスタードコクマヨ炒め
鶏肉をフライパンで炒めている間に大根をレンジで同時加熱調理♡らくらく時短コースで作れますよー♡コクうまです♩ sacchiん -
-
塩鮭と大根 粒マスタードマヨネーズ炒め 塩鮭と大根 粒マスタードマヨネーズ炒め
塩鮭の塩味と旨味を活かしてシンプルに調理しました。時間が経つと味がなじむので、作り置きやお弁当にもいいですよ。 なにぬねにょろん -
レンチンで大根も柔らか ささみの味噌炒め レンチンで大根も柔らか ささみの味噌炒め
レンチンで大根を柔らかくするので時短で出来ます。味が染み込みにくい大根も加熱後漬け込んでおくことで味が馴染みの易いです kmsasebo -
-
お弁当に✿ピーマンと魚ニソの甘辛炒め☆ お弁当に✿ピーマンと魚ニソの甘辛炒め☆
ピーマンと魚ニソで簡単1品♪下準備にレンジ利用すれば炒め時間も短縮出来ます☆✿2012.5.9話題入り✿【47】 こうまさmam -
-
簡単!大根の甘辛しょうが炒め 簡単!大根の甘辛しょうが炒め
大根いっぱい食べたくて、甘辛いしょうが炒めにしてみました。大根と甘辛いショウガがよく合います(●´ω`●)材料はお好みでクックWF3AQN☆
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17901733