レンジで作るとろふわたまご丼

ミコン
ミコン @cook_40063050

シリコンスチーマーを使って電子レンジで作ります。包丁まな板フライパンなし!です
このレシピの生い立ち
卵かけご飯に飽きたので

レンジで作るとろふわたまご丼

シリコンスチーマーを使って電子レンジで作ります。包丁まな板フライパンなし!です
このレシピの生い立ち
卵かけご飯に飽きたので

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. ごはん 食べる分
  2. 1つ
  3. 豆腐(絹でも木綿でも) 半分くらい
  4. 野菜(今回はスナップえんどう 食べる分
  5. 小ねぎ 適量
  6. 輪切り唐辛子 適量
  7. *醤油 大さじ1
  8. *酒 大さじ1/2
  9. *鶏がらスープの素粉末 すこし
  10. *オイスターソース 大さじ1/2
  11. ごま 小さじ1
  12. 片栗粉+ ほんのすこし

作り方

  1. 1

    スナップえんどうのすじをとりシリコンに入れてレンジで1分くらい

  2. 2

    豆腐を入れてスプーンで混ぜる

  3. 3

    *を全部入れてレンジで1分弱

  4. 4

    卵を割り入れて混ぜる
    水溶き片栗粉も入れて混ぜる
    レンジで1分強
    卵にすこし火が通る程度

  5. 5

    どんぶりにご飯をよそってできたあんをかける

  6. 6

    小ねぎと輪切り唐辛子を適当にかける
    ごまがあればごまも

  7. 7

    完成!

コツ・ポイント

卵に火を通しすぎると卵焼きみたいになるので気をつけてください。レンジは600Wでやってます
唐辛子は輪切りのものを、小ねぎはキッチンばさみで切りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ミコン
ミコン @cook_40063050
に公開
食べたいから作る。作りたいから食べる。そんな感じ。
もっと読む

似たレシピ