ブリあらでフライ♪

いくおっちゃん
いくおっちゃん @190_chan_pad

アラですが、変身してフライになりました。
このレシピの生い立ち
ぶり大根でも作ろうかなぁ、と買ってきたブリのあらでしたが、ふつうに食べられる身の部分が結構あったので、心変わりして、フライを作ることにしました。

ブリあらでフライ♪

アラですが、変身してフライになりました。
このレシピの生い立ち
ぶり大根でも作ろうかなぁ、と買ってきたブリのあらでしたが、ふつうに食べられる身の部分が結構あったので、心変わりして、フライを作ることにしました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. ブリあら 200g
  2. 日本酒 大さじ2
  3. 極上スパイス 喜 小さじ1/4
  4. 1個
  5. 米粉 大さじ1
  6. パン粉 適量
  7. 揚げ油 適量

作り方

  1. 1

    ブリのあらを日本酒で洗います。水分を拭って、まんべんなくスパイスを振ります。

  2. 2

    ★を合わせて、よくかき混ぜまぜた卵液にぶりを入れます。

  3. 3

    【画像なし】卵液を付けたぶりにパン粉を絡めます。

  4. 4

    油温170℃で揚げます。揚げ音と色を感じながら、鍋から上げてください。

  5. 5

    キッチンペーパーに並べて、余分の油を落とします。ほどよいきつね色に揚がりました。

  6. 6

    そのままでもいけますが、ソースにつけて食べてもよろしいかと…。

コツ・ポイント

これといったコツは特にありませんが、卵に米粉を混ぜ合わせて作った“卵液”を使います。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
いくおっちゃん
いくおっちゃん @190_chan_pad
に公開
 スーパーマーケットにふらっと立ち寄って、目に留まった食材から何か作れないかなぁ?と考え、出来たものをみんなで食べたら…それが幸せ!と思うのであります。
もっと読む

似たレシピ