シジミが決め手★コク旨キムチ鍋

じゅん☆ひろ @cook_40111293
シジミで出汁をとった、コク旨なキムチ鍋。
スープの素なんてもういりません!
シジミの身は〆の雑炊に入れてね♪
このレシピの生い立ち
小さい頃シジミの味噌汁にご飯を入れ食べるのが好きだったので、キムチ鍋でも出来るかな?と考案したら案の定旨かった!
初めて夫に作った料理がこれ。
あれから20年経つけど、忘れられないお味だそうです。
作り方
- 1
鍋に水と酒を入れ、沸騰したら砂抜きしたシジミを入れる
殻が空いたら取り出し、アクを取る
※シジミは身をはずしておく
- 2
①の鍋に、醤油とコチュジャンを入れ混ぜ、豚肉を入れる
アクを取り火が通ったら、白菜キムチを汁ごと入れ煮立たせる
- 3
野菜などの具材を入れ一煮立ちさせ、最後にすった生姜を入れたら、キムチ鍋の出来上がり♪
- 4
★雑炊★
食べ終わった鍋を再び煮立たせ、ご飯を入れる
一煮立ちしたら、剥き身にした①のシジミと溶き卵を入れ出来上がり♪
コツ・ポイント
シジミは殻が開いたら直ぐに取り出すと固くならない
最後の〆の雑炊用に、スープは少し残してね
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
冷凍アサリでコク旨♡スンドゥブ風キムチ鍋 冷凍アサリでコク旨♡スンドゥブ風キムチ鍋
冷凍アサリ入れるだけでコク旨♡な、ごくごく飲み干したくなるスープが自信なヘルシー♡スンドゥブ風キムチ鍋になりますこちら♡ ぉ空♡ -
-
-
-
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18410010