ものぐさ流カフェ的なフレンチトースト

Kennoレシピ
Kennoレシピ @cook_40069991

サクッじゅわっ甘~い♪
フレンチトースト風仕上げ。
切って焼くだけ、驚くほど簡単なのにカフェっぽいトーストメニューです。
このレシピの生い立ち
どんなにめんどくさくても、
簡単に作れるカフェメニューとして考えました。
混ぜたり計ったり・・という
面倒な部分は一切排除。
洗い物もほぼナシという超お手軽レシピです。

美味しい食パンさえあれば
立派な一皿に変身します♪

ものぐさ流カフェ的なフレンチトースト

サクッじゅわっ甘~い♪
フレンチトースト風仕上げ。
切って焼くだけ、驚くほど簡単なのにカフェっぽいトーストメニューです。
このレシピの生い立ち
どんなにめんどくさくても、
簡単に作れるカフェメニューとして考えました。
混ぜたり計ったり・・という
面倒な部分は一切排除。
洗い物もほぼナシという超お手軽レシピです。

美味しい食パンさえあれば
立派な一皿に変身します♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. 食パン 厚切り1枚
  2. 牛乳 150~200ml
  3. メープルシロップか蜂蜜 適量
  4. シナモンパウダー 適量
  5. バニラアイスクリーム 適量
  6. お好みのフルーツ 適量

作り方

  1. 1

    厚めの食パンにナナメ格子状の切り込みを入れます。
    厚みの2/3くらいまで深めに切ります。

  2. 2

    トースターでこんがり、ややしっかり目に焼きます。

  3. 3

    温めておいた牛乳をゆ~っくりとトーストにかけてしみこませます。

  4. 4

    シナモンパウダーを振りかけて、メープルシロップか蜂蜜をかけます。もちろんダブルでもOK♪

  5. 5

    アイスクリームをのせて、お好みのフルーツをトッピングすれば☆完成☆
    ※バターやラム酒、ドライフルーツ、ナッツもおすすめ♪

コツ・ポイント

※パンを深く切れ目を入れて、こんがり焼くのが最大のポイントです。温めた牛乳はゆっくりとかけるとかなり大量に染みこみ、食べた時のじゅわっと感が増します♪
※生卵がOKならば牛乳に卵黄を混ぜておくとさらにフレンチトースト感がUPします♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
Kennoレシピ
Kennoレシピ @cook_40069991
に公開
健脳&育脳レシピを研究中です♪マクロビ、ローフード、アーユルヴェーダ・・、様々な理論は相反する部分が多く迷宮入りしそうな"体"にイイ食べ物。そこで「脳」に焦点を絞って考え直してみました。脳を潤滑に動かす栄養素や柔らかい脳の為の良質油をきちんと摂取、 糖は継続的に供給されるように炭水化物等の配合を考えています。もちろん口にも美味しくなくちゃね! *健脳&育脳は私の造語です。
もっと読む

似たレシピ