キノコ汁

aqua_mi
aqua_mi @cook_40069360

手に入りやすいキノコでお手軽にキノコ汁を作りました
このレシピの生い立ち
テレビでキノコ汁の特集が、、
美味しそうなので想像で作りました

キノコ汁

手に入りやすいキノコでお手軽にキノコ汁を作りました
このレシピの生い立ち
テレビでキノコ汁の特集が、、
美味しそうなので想像で作りました

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. しめじ
  2. まいたけ←大事
  3. えのき
  4. 適量
  5. めんつゆ 大さじ3〜4
  6. 薄口醤油 大さじ2
  7. 大さじ1

作り方

  1. 1

    キノコを下処理して鍋に
    入れて水を張り、
    火にかけます。
    弱火よりの中火です。

  2. 2

    グツグツ沸騰させきらず
    10分ぐらい煮ると美味しいです

  3. 3

    調味料を順に入れるのですが、塩は必ず最後でお願いします。

コツ・ポイント

キノコはお好みのものでいいですが
舞茸が入るとダシが出やすいのでオススメです!
あとは手に入りやすいものやお好みのキノコでどうぞ!
できるだけキノコの味を生かすために
調味料は薄めのつもりですので
塩で最後調節して頂ければなと思います。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
aqua_mi
aqua_mi @cook_40069360
に公開
恐ろしく不器用ですのでお見苦しいレポしてしまうかもしれませんが多めにみてくださいm(__)m
もっと読む

似たレシピ