フライパンで簡単☆オイルサーディンおじや

もてぃーぬ @cook_40163696
意外と和風なおじやが出来上がります。
洗い物が少なく済む上、とても簡単です。
このレシピの生い立ち
少しだけ余ったお米を使い切りたくて。
フライパンで簡単☆オイルサーディンおじや
意外と和風なおじやが出来上がります。
洗い物が少なく済む上、とても簡単です。
このレシピの生い立ち
少しだけ余ったお米を使い切りたくて。
作り方
- 1
生米を水に浸しておく。(やらなくてもいい)
- 2
フライパンに☆を全部入れて沸騰させる。
※味は、素うどんってこんなもんかな…くらい。 - 3
オイルサーディンをフライパンに入れて、一口大に千切る。
- 4
生米をフライパンに入れて中火にし、蓋をする。
- 5
溶き卵を作る。
- 6
10分ほど放置し、生米がお好みの硬さになったことを確認する。
※硬かったら蓋をして再度待つ。 - 7
溶き卵を全体に回しかけて15秒で混ぜる。
- 8
火を止めて出来上がり。
コツ・ポイント
・油っこいのが苦手な人は、オイルサーディンの油を抜いておくといいかもしれません。
・だしがなければ醤油でも大丈夫ですが、味を見ながら足してください。
・付け合わせにフランスパンとスモークタンをぜひお試しください。
似たレシピ
-
-
簡単さっぱり!野菜入りほっこりおじや★゛ 簡単さっぱり!野菜入りほっこりおじや★゛
見た目は洋風,でも味は和風――。不思議だけど,ほっこりできるとても美味しいおじやです♪どんな時でもすぐにできますw KaHo☆M -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18410502