ぱぱっと簡単!明太子と卵のおじや(雑炊)

ちぃくらげ @cook_40171042
寒暖差の激しいこの季節に、優しく体を温めてくれる簡単おじやです。
このレシピの生い立ち
急激に寒くなったので、余ったご飯と冷蔵庫にあるもので何か優しいものが作れないかな?と思い、考えました
ぱぱっと簡単!明太子と卵のおじや(雑炊)
寒暖差の激しいこの季節に、優しく体を温めてくれる簡単おじやです。
このレシピの生い立ち
急激に寒くなったので、余ったご飯と冷蔵庫にあるもので何か優しいものが作れないかな?と思い、考えました
作り方
- 1
ネギをみじん切りにし、明太子は一口サイズ(1腹6等分に切ります)
辛めが好きな方はネギの量を増やしてもOK! - 2
お水を鍋に入れ、顆粒だしと生姜を入れて強火で沸騰させている間に、ご飯をザルに入れて水でよく洗います
- 3
生姜はよく煮た方が体を温めてくれる成分が沢山出るので先にいれてくださいね
水は、ご飯の量に応じて調節してください - 4
沸騰したらご飯を入れ、再度強火のまま沸騰させます
柔らかめが好きな方は中火にして混ぜながら少し長めに火を通してくださいね - 5
火を止め、卵を割入れてすぐにおたまでかき混ぜます
余熱だけで、ふわっといい感じに火が通ります - 6
お椀に盛り、かつお節(1杯に付き2分の1袋)、明太子(3切れ)、ネギ、白ごまを振りかけて完成
- 7
薬味は他に、万能ねぎ、ミョウガ、針生姜、七味など、なんでも合うと思います
コツ・ポイント
今回は小さめのお椀を使用したので2杯分でしたが、大き目のお椀でしたら1杯に収まると思います
明太子をほぐしながら食べてください
塩味が足りないと感じたら塩や醤油、ポン酢などを少し入れても良いと思います
明太子が余っていたら追い明太しても〇
似たレシピ
-
シンプルすぎる!玉子だけの雑炊(おじや) シンプルすぎる!玉子だけの雑炊(おじや)
炊いたご飯を洗わずそのまま、顆粒だしで煮るだけ!シンプルすぎる!粘りがありおかゆみたいな玉子雑炊(おじや)です。 かっちゃん杉 -
ワカメと玉子のお雑炊(おじや) ワカメと玉子のお雑炊(おじや)
炊いたご飯で作るから短時間でできちゃう♪顆粒和風だしとふりかけのワカメを加えただけの簡単なおかゆみたいなお雑炊(おじや)です。仕上げに卵を加えました。胃もたれした時やダイエット中の方にもおすすめです。 かっちゃん杉 -
-
-
簡単4分!ほうれん草と玉子の雑炊?おじや 簡単4分!ほうれん草と玉子の雑炊?おじや
鍋1つで簡単に、4分で、美味しいたまご雑炊が作れます。正確にはおじやかな。ほうれん草と玉子の雑炊、おじやです。 クックまいななパパ -
簡単4分!カニかまと玉子の雑炊?おじや 簡単4分!カニかまと玉子の雑炊?おじや
簡単に4分、頑張れば3分で出来る!カニかまと卵の、かに雑炊?かにおじやです。かに玉雑炊のが、響きがいいかな? クックまいななパパ -
簡単★卵★塩昆布★ねぎ★おじや★雑炊 簡単★卵★塩昆布★ねぎ★おじや★雑炊
みりんと酒がなかったため、めんつゆと醤油と白だし、塩昆布にしました。見た目は悪いですが、美味しく出来ました^ ^じゃっきぃだよ♪
-
-
さつま芋が美味しい☆雑炊・おじや☆ さつま芋が美味しい☆雑炊・おじや☆
ダイエットに(^^♪野菜いっぱいのおじやで満腹感バッチリ(*⌒∇⌒*) じっくり煮て汁っぽくないしっかり味のおじやです☆ よちりんの娘 -
-
-
鶏肉とネギの鶏白湯、中華風雑炊(おじや) 鶏肉とネギの鶏白湯、中華風雑炊(おじや)
鶏肉とネギで、鶏ガラスープで鶏白湯風にした所に、ごはんを入れ卵でとじた、鶏雑炊(正確には鶏おじや)です。 クックまいななパパ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20295983