焼き茄子とソーメンの味噌汁

ゆうゆうまりまり
ゆうゆうまりまり @cook_40074526

焼き茄子の香ばしさが食欲をそそります

ソーメンも少量入れて…

夏の味噌汁ですパタパタ(("Q_(;´▽`)-3
このレシピの生い立ち
母から教わりました!
母はこれにミョウガを入れたりしています

家は、子ども達が苦手なので……

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

4人分
  1. 茄子 2本
  2. ソーメン 1束の半分
  3. 味噌汁
  4. だしの素 小さじ2
  5. 味噌 お玉半分くらい

作り方

  1. 1

    ナスを半分に切り皮に縦に数カ所切れ目を入れてトースターなどで皮が黒くなりシワシワになるまで焼きます

  2. 2

    グリルなどで焼いても!

    私は、電子レンジで2分加熱した後1200wのトースターで10分~15分焼きます!

  3. 3

    ナスのヘタを持って皮を剥きます

    食べやすいように小さくします

  4. 4

    煮たった味噌汁に食べる直前にソーメンと焼き茄子を入れて完成

コツ・ポイント

やはり茄子のままではなく焼き茄子にするのがミソ( '-^ )☝

茄子は黒焦げになるくらいまで焼くと皮もすぐ剥けますし、風味もアップ(・ω<)♡

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

ゆうゆうまりまり
に公開
はじめまして!数あるキッチンの中で覗いてくれてありがとう♪千葉県在住の主婦です大学生の娘と高校生の息子がいます!数年前に大病しましたが今では随分元気に(・ω<)♡そして料理が好き(๑•̀ㅂ•́)و✧食べ物の大切さも再確認日本のワインと読書と手芸と薔薇が大好きです♥
もっと読む

似たレシピ