フライパンで簡単!さんまの味噌煮

HaaMii
HaaMii @cook_40042527

煮崩れせず、フライパンで簡単にできますよ。
このレシピの生い立ち
鯖の味噌煮をサンマでアレンジしました。

フライパンで簡単!さんまの味噌煮

煮崩れせず、フライパンで簡単にできますよ。
このレシピの生い立ち
鯖の味噌煮をサンマでアレンジしました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. さんま 2匹
  2. 〈A〉
  3. ごぼう 15㎝位
  4. 顆粒和風だし 小さじ1
  5. 400cc
  6. 砂糖 大さじ2
  7. 味噌 大さじ2
  8. 大さじ2
  9. 生姜 10g

作り方

  1. 1

    サンマは頭と内蔵をとり2等分にし、水洗いして水気をふいておく。しょうがは薄切りにする。

  2. 2

    ごぼうは7〜8㎝の長さに切り、縦半分に切って水にさらしてアクぬきをする。

  3. 3

    Aをフライパンに入れ、煮たったらサンマを入れる。ホイルで落とし蓋にし、そのまま煮る。(煮崩れするのでサンマは返さない)

  4. 4

    汁気に注意しながら、中火〜弱火で時々煮汁をかけながら煮れば出来上がり。

コツ・ポイント

尾を取ってしまうと、皮がめくれてしまうので、尾をつけたままのほうがキレイに煮ることができると思います。写真は尾を取っているので少し乱れてます(笑)

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
HaaMii
HaaMii @cook_40042527
に公開
楽しく作って、おいしく食べる♪ 今まで目分量や自分の舌を信じて(笑)作っていたお料理たち。しっかりとレシピを残すために、どんどんUPしていこうと思います。
もっと読む

似たレシピ