☆アツアツ海鮮おこげ☆

yukkycafe @cook_40043419
自家製のおこげを作り、熱々の石の器でじゅ~~~っと言う音も楽しんで頂きます。もちろん普通のお皿でもオッケーです!
このレシピの生い立ち
石の器を使いたくて。。。。笑
お店で食べた時の味が忘れられず、作ってみました。
作り方
- 1
まずはおこげを作る。クッキングペーパーにご飯を乗せラップで押し広げる。ラップを外してレンジでチンして油で揚げる。
- 2
塩コショウで下味した豚肉と、塩とお酒で下味した海老、イカ、タコを炒める。人参、椎茸、きくらげタケノコも加えて更に炒める。
- 3
青梗菜も加えて炒めたら塩コショウ。椎茸の戻し汁に中華スープの素を加えて2C位にして②に入れる。ホタテ缶も汁ごと加える。
- 4
紹興酒も少々加えて味を調える。グツグツ煮立ってきたら水溶き片栗粉を加えてとろみをつけ、最後にごま油を回し入れる。
- 5
石の器があれば熱々に焼き付けて①のおこげを入れて④を乗せて出来上がり。普通のお皿でもオッケーです。
コツ・ポイント
石の器があれば熱々に焼き付けておくこと。ぎんなんやうずらの卵があれば更に豪華です。ヘルシーに仕上げたい時はおこげは揚げずにカリカリになるまでレンジでチンしてもいいと思います。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
海鮮あんかけおこげ【ドライフード】 海鮮あんかけおこげ【ドライフード】
ワンダーシェフドライフードメーカーでおこげを作ってみました!たっぷりの海鮮あんかけと一緒に食べると絶品です! ワンダーシェフ圧力鍋 -
簡単☆乾燥ご飯と乾燥食材で海鮮中華おこげ 簡単☆乾燥ご飯と乾燥食材で海鮮中華おこげ
乾燥ご飯といろいろな乾燥食材で中華おこげを作ってみました!濃縮した食材の旨みとぱりぱりおこげが絶品めちゃ旨おススメです! ウミダスジャパン -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18411719