切り干し大根
切り干し大根 干してないバージョン
このレシピの生い立ち
大根があまっていたので、干してないバージョンの切り干し大根を作ってみましたo(^▽^)o
作り方
- 1
大根を厚め(7ミリ)の千切りにする。
人参も5ミリくらいの千切りに。
油揚げも適当な大きさに刻む。 - 2
出汁を火にかけて、大根と人参を煮る。
大根が透き通ってきたら、しょうゆ、みりん、砂糖をいれる。あぶらあげも投入。 - 3
塩ひとつまみくらいふって、引き締める。
コツ・ポイント
大根と油揚げは厚めに切ったほうが食べ応えがあっておいしいです♪
似たレシピ
-
生の大根で☆切り干し大根(風) 生の大根で☆切り干し大根(風)
切り干し大根の干した臭いが苦手で…生の大根を使って、切り干し大根風に炊きました☆炊く時間を調節すれば食感も楽しめます☆ ひろちゃん☆ママ -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18411772