チーズケーキ♡バレンタイン&ホワイトデー

クッミ~
クッミ~ @cook_40043547

無水鍋のフライパンで焼く簡単チーズケーキ♪混ぜて焼くだけ☆☆☆
改訂版
このレシピの生い立ち
チーズケーキを簡単に作りたくて混ぜて焼くだけのチーズケーキを発見☆

チーズケーキ♡バレンタイン&ホワイトデー

無水鍋のフライパンで焼く簡単チーズケーキ♪混ぜて焼くだけ☆☆☆
改訂版
このレシピの生い立ち
チーズケーキを簡単に作りたくて混ぜて焼くだけのチーズケーキを発見☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

ワンホール
  1. クリームチーズ 200g
  2. 3個
  3. 小麦粉 大3
  4. 砂糖(オーガニックシュガー) 50g
  5. 生クリーム 1パック
  6. ファイトパウダークリアレモン粉末(レモン果汁でもOK) 小1

作り方

  1. 1

    FP(フードプロセッサー)にメタルブレードをセットして生クリーム以外の材料を混ぜ合わせる。

  2. 2

    だいたい混ぜ合わさったら、生クリームを入れ、さらに混ぜ合わせる。

  3. 3

    全部混ざったら、無水鍋のフライパンにクッキングシートを敷き、流し入れる。

  4. 4

    IR(インダクションレンジ)のケーキモードでスタート!

  5. 5

    焼き上がったら、粗熱をとり冷蔵庫で一晩おく。

  6. 6

    一晩冷やしたチーズケーキはグッと締まって、口当たりも良くなります。トッピングはお好みで♡

  7. 7

    お友達のお誕生日に作ったチーズケーキ。トッピングにイチゴを細かくカットして散らしてみました♡

コツ・ポイント

出来たてよりも冷蔵庫で冷やした方がグッと締まって美味しくなります♡
レモン果汁の代わりにファイトパウダークリアレモンを使うと更に美味しくなりました♡
お好みでイチゴやブルーベリージャムなどをトッピングしても美味しいですよ☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
クッミ~
クッミ~ @cook_40043547
に公開
結婚暦32年。無水鍋(QC)暦31年。 電子レンジ、湯沸しポット、炊飯器も必要無いエコな生活暦30年。 栄養を逃さず簡単早い料理が大好き!
もっと読む

似たレシピ