NEWお手軽ブリトー

セ○ンイレブンでお馴染みのブリトー家庭でお気軽にお楽しみください
外はサクサク中はモチッとした食感です
このレシピの生い立ち
以前にクックパッドで調べたレシピと自分なりのアレンジを組み合わせて作っています。
簡単な料理ですが、おやつや朝食などの軽食にはもってこいです。
お子さんの友達が遊びに来た時などに出してあげると喜ばれると思います。
NEWお手軽ブリトー
セ○ンイレブンでお馴染みのブリトー家庭でお気軽にお楽しみください
外はサクサク中はモチッとした食感です
このレシピの生い立ち
以前にクックパッドで調べたレシピと自分なりのアレンジを組み合わせて作っています。
簡単な料理ですが、おやつや朝食などの軽食にはもってこいです。
お子さんの友達が遊びに来た時などに出してあげると喜ばれると思います。
作り方
- 1
強力粉(小麦粉)と水、塩をダマがなくなるまでよく混ぜる
- 2
混ぜ終えたら、フライパンを空焼きで熱して、あたたまったらオリーブオイルを引く(少し多めに引いて揚げ焼きするイメージ)
- 3
中火で先程の小麦粉のミックスを半分フライパンに引いて、片面が焼けるまで待つ。
- 4
片面に火が通ったら裏返して同じように焼きます
両面に焦げ目がつくようにこれを繰り返します - 5
片面に焦げ目がついたら、もう片面に焦げ目がつく前にハム、チーズを乗せて10秒くらい焼いてから生地を折りたたんで1枚目完成
- 6
沸騰した鍋でソーセージを軽く茹でながら2~4を行い、片面の生地に焦げ目がついたらソーセージを乗せる
- 7
ソーセージを載せた生地にブラックペッパー、ケチャップ、マスタードをかけて折りたたんだら完成
- 8
※ソーセージ2本で今回作りましたが、生地の大きさ的に1本で作る方が無理なく作れます
2本入れると折る時大変です
コツ・ポイント
外をサクサク、中をモチっとさせるために、オリーブはちょっと引きすぎるくらいで軽く揚げ焼きにすると美味しくなります
生地に入れる塩も気持ち多めで大丈夫です。
とにかく焦げ目を上手くつけることで食感が楽しくなります
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
簡単!オートミールのブリトー【粉砕なし】 簡単!オートミールのブリトー【粉砕なし】
粉砕しないで、そのままオートミールをふやかして作るハムチーズブリトー。オリーブオイルを入れるだけで、失敗がなくなります。 ながらめし
その他のレシピ