揚げない!むね肉のほうれん草チーズカツ

まいchael
まいchael @cook_40087158

安い鶏むね肉をヘルシーだけど、食べ応えあるカツにしました。ノンフライなのにジューシー、やわらかく仕上がりますよ。
このレシピの生い立ち
安いムネ肉をやわらかく、ジューシーに食べられるようにと
考えました。

揚げない!むね肉のほうれん草チーズカツ

安い鶏むね肉をヘルシーだけど、食べ応えあるカツにしました。ノンフライなのにジューシー、やわらかく仕上がりますよ。
このレシピの生い立ち
安いムネ肉をやわらかく、ジューシーに食べられるようにと
考えました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 鶏むね肉 2枚
  2. 冷凍ほうれん草 40g(生なら茹でた状態で)
  3. プロセスチーズ 2個
  4. パン粉 50~60g
  5. サラダ油 大さじ2
  6. 1個
  7. 小麦粉 大2~3

作り方

  1. 1

    鶏胸肉は横から包丁を入れ、切り開いて叩いてやわらかくする。(包丁で叩いてもOK)
    塩コショウをしておく。

  2. 2

    パン粉に色をつけます。
    大さじ2のサラダ油とパン粉を入れ、強めの火で混ぜながら、きつね色になるまで炒める。

  3. 3

    2をフライパンから別容器に移し冷ます(そのままだと余熱で色が付きます)
    溶き卵、小麦粉を用意しておきます。

  4. 4

    ほうれん草、半分にスライスしたチーズをのせます。(出来るだけ内側によせて)

  5. 5

    上の肉で下を少し包み込むようにたたみ、小麦粉→卵→パン粉をつけ、180度のオーブンで37分~40分焼いて完成。※コツ参照

  6. 6

    とんかつソースや、ウスターなどをかけてどうぞ♪

コツ・ポイント

中身がこぼれないよう、とじ目に小麦粉を多めにつけると良いです。
焼き時間は表20分、うら20分にすると両面こんがり焼けます。

※焦げてしまわないように、いい色が付いた時点で上からアルミホイルをかぶせて焼いてください^^

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
まいchael
まいchael @cook_40087158
に公開
よろしくおねがいします♪
もっと読む

似たレシピ