作り方
- 1
あらみじん切りの玉葱を耐熱容器でレンチン!水気を切ってバターを加える
- 2
粗熱が取れたらひき肉と塩胡椒を加え、粘り気が出るまで良く練り合わせる
- 3
肉種をボウルの端に寄せ、パン粉を牛乳で湿らせ、玉子を割り入れる
- 4
良く混ぜ合せたら4等分して成形。付け合せ野菜と共にヘルシオの天板に並べる
- 5
ヘルシオの自動メニュー[ハンバーグ]を選んで[スタート]
- 6
お好みで、焦げ色をつけるためにフライパンに油を熱して焼く
- 7
「ヘルシオ」の人気検索でトップ10入りしました。(2017/06/29)
- 8
2023/6/16
にじみ出るウロ(アク?)が気になったので先にフライパンで表面を焼き固めて網に乗せて焼いてみました - 9
2023/7/7
今日は先にヘルシオで焼いてフライパンで焼き目を - 10
2023/9/27
今日も美味しいw - 11
2023/12/6
タネがゆるかったので先にフライパンで焼き固めました。写真差替えました - 12
2023/12/22
やっぱり先にフライパンで焼き目をつけた方が良いですね - 13
2024/1/29
たっぷりのシーザーサラダを添えてみました - 14
2024/3/11
お酒飲んで昼寝してたら夕方になってた(-_-;)慌てた! - 15
2024/8/23
チーズかぶせてみました。スキレットもいいかも
コツ・ポイント
焦げ色がついた方が美味しそうなので、最後にフライパンで焼きました。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18413521