アスパラ菜のてんぷら

*yahe*
*yahe* @cook_40040585

苦味のある青野菜もてんぷらにすればおいしく食べられます。ベジフルーツオイルでカラッとおいしい!
このレシピの生い立ち
ちょっぴり苦味のある青野菜も、てんぷらにすると子どもも喜んで食べられるので、日清ベジフルーツオイルでさらにおいしく食べられるのではないかと思い、作ってみました。

アスパラ菜のてんぷら

苦味のある青野菜もてんぷらにすればおいしく食べられます。ベジフルーツオイルでカラッとおいしい!
このレシピの生い立ち
ちょっぴり苦味のある青野菜も、てんぷらにすると子どもも喜んで食べられるので、日清ベジフルーツオイルでさらにおいしく食べられるのではないかと思い、作ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. アスパラ菜 一束
  2. 小麦粉
  3. ベジオイル

作り方

  1. 1

    アスパラ菜を洗って2cmくらいに切ってボールに入れる。

  2. 2

    小麦粉を上から満遍なくふりかけて、全体にいきわたったら水を加える。

  3. 3

    加減を見ながら小麦粉と水で調整する。

  4. 4

    【通常のてんぷらの粉の状態よりかなり固めです。粉で葉と葉がくっつくくらい。粉が残っていてもかまわない。】

  5. 5

    高めの温度でカラッと揚げてできあがり。

  6. 6

    大根おろしをたっぷりいれた天つゆでいただきま~す!

コツ・ポイント

粉で葉と葉がネットリとくっつくくらいの硬さで揚げるのがちょうど良いです。ベチャッとならず、サックリと美味しく揚がりました。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
*yahe*
*yahe* @cook_40040585
に公開
工作感覚で楽しくゴハンしちゃいます!
もっと読む

似たレシピ