香港風♪豚バックリブのBBQマンゴ風味

marilin36
marilin36 @cook_40045107

スペアリブでも脂の少ないバックリブを使うのでヘルシー♪マンゴや五香粉(ウーシャンフェン)のエキゾチックな香りが最高♪
このレシピの生い立ち
香港でよく食べた、屋台の味。
屋台を覗きこんで、並べてある材料をメモして
帰国してから、作った一品♪
屋台の味にほぼ近い美味しさに感動♪

香港風♪豚バックリブのBBQマンゴ風味

スペアリブでも脂の少ないバックリブを使うのでヘルシー♪マンゴや五香粉(ウーシャンフェン)のエキゾチックな香りが最高♪
このレシピの生い立ち
香港でよく食べた、屋台の味。
屋台を覗きこんで、並べてある材料をメモして
帰国してから、作った一品♪
屋台の味にほぼ近い美味しさに感動♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

5人分
  1. バックリブ(背のスペアリブ 1kg(15本位)
  2. マンゴ(冷凍) 10かけ程
  3. ●にんにく 大3かけ
  4. ●しょうが ひとかけ
  5. マーマレード 大さじ3
  6. ヌクマム(醤油でも) 大さじ3
  7. ●五香粉 小さじ半分
  8. 新じゃが 10個位
  9. きぬさや ひとつかみ
  10. 添え野菜 お好みで

作り方

  1. 1

    豚バックリブ1kg。
    グラム98円の時を狙って冷凍している。

  2. 2

    じゃがいもはレンジで3分~5分加熱して、蓋をしたまま10分蒸らしておく。

  3. 3

    きぬさやは30秒程レンジで加熱。
    蓋をしたままにしていると、色が悪くなるので蓋はしない。

  4. 4

    ミキサーやFPに、
    マンゴ、にんにく、
    しょうがを入れペースト状にする。

  5. 5

    20秒も回せば、
    トロリとペーストになる。粗めでOK。

  6. 6

    バットにペーストを移す。

  7. 7

    残りの●印の調味料も加える。

  8. 8

    調味料をよく混ぜる。

  9. 9

    バックリブを漬ける。
    一晩置くと、肉も柔らかく味がよく浸みこむ。

  10. 10

    これで1時間後。
    冷凍しておくと、
    来客時などに重宝する。

  11. 11

    これで3時間後。
    1日置くと、もっと
    黒ずんだ感じ。

  12. 12

    フライパンに油を熱する。
    あまりガンガンに熱すると焦げるので、
    中火で。

  13. 13

    バックリブに焼き目をつける。
    焼き目が付いたら、
    ひっくり返す。

  14. 14

    肉の両面に焦げ目がついたら、新じゃがを加えて焼き目をつけるように焼く。

  15. 15

    新じゃがに焼き目が付いたら、マンゴだれを加える。

  16. 16

    蓋をして、火を小さめの中火にし、5分程蒸し煮にする。
    こうしないと中はまだ赤いまま。

  17. 17

    お好みのシャキシャキ野菜や、茹で野菜を添えて、かぶりつこう♪

  18. 18

    五香粉がなければ、
    シナモン・スターアニス(八角)・クローブ・フェンネルやコリアンダー等を同量づつ混ぜて使ってね。

コツ・ポイント

フライパンの火力は強くしない事。
強いと、マンゴだれが焦げて肉の中まで火が通らないうちに失敗…となる。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
marilin36
marilin36 @cook_40045107
に公開
その昔、給料の殆どを海外旅行につぎ込み、アジア諸国を中心に15か所を旅した。各国で出会った料理、安く美味しい屋台、珍しい食材の虜になり日々の食事として再現して37年。スリランカ、モロッコ 料理店、病院食、西洋ビュッフェレストラン勤務。instaはmarimizueで日々のご飯を見てね!モロッコ★アルガンオイルのcookpad公式サイト「ベルベルキッチン」の料理も担当。
もっと読む

似たレシピ