大根の葉(茎の部分)を使ったチャーハン

李の木
李の木 @cook_40164128

大根の葉があったのでたっぷり使ってチャーハンにしました
このレシピの生い立ち
大根の葉が美味しそうだなぁと

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

約4人分
  1. 大根の葉 2本分(適量)
  2. 人参 5分の1(適量)
  3. 長ネギ 3分の1(適量)
  4. ショウガ(チューブ) 1㎝位
  5. ニンニク(チューブ) 1㎝位
  6. 塩コショウ 適量
  7. お好みで
  8. ご飯 人数分
  9. 醤油 風味付け程度
  10. 適量

作り方

  1. 1

    今回は大根の葉の茎の部分を使用。葉と茎に分けておく。
    葉は別な料理で使います。

  2. 2

    茎の部分的を細かく刻みます
    人参も同じ位の大きさで刻みます

  3. 3

    油をひき大根の葉と人参を炒めます。油は少し多目の方が美味しいと思います

  4. 4

    炒めながら、長ネギを細かく刻みます。長ネギは、すぐに火が通ってしまうので後に入れます

  5. 5

    人参に火が通ったら
    味付けをしていきます。

  6. 6

    大根の葉が沢山なので
    青臭さが出てしまうと思います。こちらをニンニクとショウガで消しちゃいます

  7. 7

    ある程度味付けが出来たら
    長ネギを投入しサクッと炒めておきます

  8. 8

    ご飯を投入して、
    具とご飯がうまく
    混ざりあってきたら
    味の調整をしてから
    さらっと醤油をたらします

  9. 9

    完成!

コツ・ポイント

葉の青臭い感じが苦手な人は
葉を充分に炒めるか一度軽く茹でたほうが
良いのかもしれません

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

李の木
李の木 @cook_40164128
に公開

似たレシピ