作り方
- 1
今回は大根の葉の茎の部分を使用。葉と茎に分けておく。
葉は別な料理で使います。 - 2
茎の部分的を細かく刻みます
人参も同じ位の大きさで刻みます - 3
油をひき大根の葉と人参を炒めます。油は少し多目の方が美味しいと思います
- 4
炒めながら、長ネギを細かく刻みます。長ネギは、すぐに火が通ってしまうので後に入れます
- 5
人参に火が通ったら
味付けをしていきます。 - 6
大根の葉が沢山なので
青臭さが出てしまうと思います。こちらをニンニクとショウガで消しちゃいます - 7
ある程度味付けが出来たら
長ネギを投入しサクッと炒めておきます - 8
ご飯を投入して、
具とご飯がうまく
混ざりあってきたら
味の調整をしてから
さらっと醤油をたらします - 9
完成!
コツ・ポイント
葉の青臭い感じが苦手な人は
葉を充分に炒めるか一度軽く茹でたほうが
良いのかもしれません
似たレシピ
-
-
具だくさん☆大根の葉のチャーハン 具だくさん☆大根の葉のチャーハン
大根の葉、しめじ、シーフッドミックスを使ったチャーハンです☆具だくさんで美味しい♪流行りの食べるラー油も使ってみました。mirinmama
-
-
-
-
-
-
-
-
大根の葉っぱのふりかけを使った、大根菜のチャーハン★ 大根の葉っぱのふりかけを使った、大根菜のチャーハン★
先日作った大根の葉っぱの料理を使って簡単チャーハン作ってみました。赤唐辛子を加えてちょっとピリカラ、美味しくて食べる手がとまりません。ゆうたワン
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18414930