豚バラ肉で巻いて巻いて☆しょうが焼き

kanaco☆ @cook_40164131
少し変わったしょうが焼きが作りたくて☆
バラ肉なので、冷めてもやわかくお弁当のおかずにぴったりです!(^^)
このレシピの生い立ち
豚バラ肉でボリュームのあるものが作りたくて、きのこを巻いてみました♪
作り方
- 1
きのこのいしづきを取り、耐熱皿に載せラップをして電子レンジ500Wで1分加熱します。
- 2
豚バラ肉を2枚上下に並べ、端に1を適量載せます。
反対の端に片栗粉を少量まぶし、肉を巻き切ります。 - 3
巻き上がりはこのような感じ。
片栗粉は、肉がはがれないようにするための糊付けです。 - 4
中火にかけたフライパンにサラダ油をごく少量引き(バラ肉から油が出ます!)、巻き終わりを下にして並べます。
- 5
巻き終わりに焼き色がついたら、転がしながら全体に火を通します。
- 6
全体的に肉の色が変わってきたら、★の合わせ調味料を入れます。
照りがついたらできあがり♪♪
コツ・ポイント
調味料を入れたあとは、焦げ易いので気をつけてくださいね!
似たレシピ
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18414963