ゴーヤのおひたし

やどかり屋 @cook_40162993
夏になると食べたくなります。
このレシピの生い立ち
苦味をしっかりめに抜く方法を探しました。茅乃屋のだしがとても活かせます。茅乃屋のじゃなくてもいいけど、味の決め手になるのでできるだけおいしいだしを使ってください。
ゴーヤのおひたし
夏になると食べたくなります。
このレシピの生い立ち
苦味をしっかりめに抜く方法を探しました。茅乃屋のだしがとても活かせます。茅乃屋のじゃなくてもいいけど、味の決め手になるのでできるだけおいしいだしを使ってください。
作り方
- 1
ゴーヤは前日のうちに縦に割り、ワタと種を取り除いてラップで包み、冷蔵庫に入れておく。
- 2
1を5mm以下にスライスして、たっぷりのお湯に塩をひとつまみ入れて1分〜1分半ほど茹でる。
- 3
2を冷水で冷やし、しっかりしぼる。
- 4
刻んだみょうがと粉末だし、白炒りごまを3に混ぜる。味見をして足りないようだったらしょうゆを足す。なくてもおいしいです。
- 5
かつおぶしをかけて完成。
コツ・ポイント
ゴーヤは前日のうちに処理するとこで苦味が抜けます。これしておけば、ゆですぎなくてもだいじょうぶ。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18415376