【卵乳不使用】ふわふわオレンジパンケーキ

おりたろう @cook_40119758
材料さえ揃えばあとは混ぜるだけの簡単パンケーキです。オレンジの香りがよく香ります♪
このレシピの生い立ち
卵乳アレルギー持ちの息子と一緒に食べられるおやつを作りました。
【卵乳不使用】ふわふわオレンジパンケーキ
材料さえ揃えばあとは混ぜるだけの簡単パンケーキです。オレンジの香りがよく香ります♪
このレシピの生い立ち
卵乳アレルギー持ちの息子と一緒に食べられるおやつを作りました。
作り方
- 1
薄力粉、強力粉、てんさい糖、塩をボールに入れ、フォークでまぜまぜ。
- 2
豆乳、オレンジジュースを入れてまぜまぜ。
- 3
粉っぽさが残るうちに菜種油を入れます。
- 4
混ぜ具合はそこまで神経質にならなくてOKです。
- 5
混ぜ終わったら中火に熱したフライパンに
薄く油をひき、スプーンなどで適当に落とします。 - 6
あとは通常のパンケーキの焼き方と一緒です。
最初は中火、焼き目が付いたら弱火で仲間でじっくり火を通してください。 - 7
焼き上がったかのチェックは、私は割ってみちゃいます(*‾∇‾)ノふんわりー♪
- 8
★ここから材料紹介★
アルミニウムフリーのBPはカルディなど輸入ショップで購入可能です。もちろん普通のBPでも可能。 - 9
てんさい糖は私は近所のドラッグストアで購入してます。お好みの砂糖で作ってみてくださいね。
- 10
一番搾りの菜種油です。キャノーラ油とも呼びますね。
コツ・ポイント
乳アレルギーじゃない子には菜種油の代わりにバターを使用してもいいと思います。おうちにある材料で美味しくつくってみてくださいね\(^o^)/
似たレシピ
-
-
-
☆乳なし・卵なしの体に優しいパンケーキ☆ ☆乳なし・卵なしの体に優しいパンケーキ☆
アレルギーっ子にも安心(*^^*)家にある材料で簡単にできるビーガン仕様のパンケーキです。洗い物も少ないよ☆ Kumiloveny -
-
-
-
乳卵不使用◆マクロビきな粉パンケーキ 乳卵不使用◆マクロビきな粉パンケーキ
マクロビチックなパンケーキ。きな粉も入って栄養価も高いです。小麦粉・きな粉の量はだいたいでも、大丈夫です。 無農薬野菜もうり農園 -
-
離乳食にも♡卵・乳なし!きなこパンケーキ 離乳食にも♡卵・乳なし!きなこパンケーキ
以前からあるきな粉蒸しパンの生地でパンケーキを作りました。ボテッとした生地で扱いやすく、分厚いパンケーキが出来ます♡°・ReE・°・
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18415611